fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

新サイトにてリンクさせていただきます
 旧サイトより移転してきましたが、ここでリンクさせていただくサイトを紹介します。

美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、『自民党をぶっ壊す』はオレオレ詐欺並みの詐欺手法だったバナー  美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、『自民党をぶっ壊す』はオレオレ詐欺並みの詐欺手法だったバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 まずは、旧よりリンクさせていただいたサイトから。
 以下にあげるサイトさんは、引き続きリンクさせていただきます。

・Under the Sun
http://utshome.exblog.jp/

・美しい季節とは誰にも言わせまい・・・・
http://blog.goo.ne.jp/nizan

・華氏451度
http://blog.goo.ne.jp/bebe2001pe

・Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/

・tsurezure-diary
http://blog.goo.ne.jp/o-kojo

・S氏の時事問題
http://blog.goo.ne.jp/shigeto2004

・ほしあかりをさがせ
http://hosiakari.blog34.fc2.com/

・非国際人養成講座
http://hikokusaijin.seesaa.net/

・読売新聞の社説はどうなの・・・3(2006年度版)
http://love.ap.teacup.com/kouhei3/

・喜八ログ
http://kihachin.net/klog/

・気ままにつれづれ
http://anklgh90iosa.seesaa.net/

・再出発日記
http://plaza.rakuten.co.jp/KUMA050422/

・反戦な家づくり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/

・薫のハムニダ日記
http://hamnidak.exblog.jp/

 以上、ここまでは旧サイトでもリンクさせていただいた方々です。

美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、アパの耐震偽装疑惑、ほとんどのマスゴミがスルー、アパの元谷が安晋会副会長だから?地震がおきて犠牲者が出たらどうするの?バナー  美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、アパの耐震偽装疑惑、ほとんどのマスゴミがスルー、アパの元谷が安晋会副会長だから?地震がおきて犠牲者が出たらどうするの?バナー

 次に、今回新しくリンクさせていただくサイトを紹介します。
 どのサイトも、今までお世話になったり、ご縁のあった皆さんです。

・とりあえず
http://luxemburg.exblog.jp/

・雑談日記(徒然なるままに、。)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/

・アッテンボローの雑記帳
http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/

・逍遥録 -衒学城奇譚-
http://ameblo.jp/seitennkyuu/

・とくらBlog
http://ttokura.exblog.jp/

・世界経済を読む~共認経済学へようこそ!
http://real.zoom-in.to/blogn/

・るいネット
http://www.rui.jp/

・関係性
http://green.ap.teacup.com/passionnante/

・なんで屋-驀進劇-
http://blog.drecom.jp/kyupibekamu/

・カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/

・みんななかよく
http://ameblo.jp/kandanoumare/

・愛を知らなければ
http://revolt.cocolog-nifty.com/love/

・季節
http://pueblo.seesaa.net/

・どこへ行く、日本。(安倍とマスゴミの動向に要注意!)
http://ameblo.jp/warm-heart/

・ぴーひょろのぼやき
http://onimanju.cocolog-nifty.com/blog/

・わんばらんす
http://wanbalance.blog75.fc2.com/

・楽しく☆負け犬LIFE
http://blogs.yahoo.co.jp/dogwandogwan

・日本の将来を変えたいので、ブログを始めました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kamuyamatoiwarehiko2004

・ぬぬぬ?
http://interceptor.blog13.fc2.com/

・きまぐれな日々
http://caprice.blog63.fc2.com/

・るもむまんく
http://blogs.dion.ne.jp/origutitetu/


 最後に、悪質ネット厨房・チンピラに対する対策を考える時、参考にさせていただいたサイトを紹介します。
荒らしなどの悪質行為の被害に遭った時にも役立つと思いますので、もしよろしければご覧ください。


・荒らし・炎上・コメントスクラムを排除しよう
http://mganeahkzxeagnaeawha.seesaa.net/

・2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
http://anti2ch.blog61.fc2.com/

・2ちゃんねる の攻撃から身を守るためのブログ
http://jyakusya.blog69.fc2.com/

美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、自民党創価学会なければ負けてるじゃん、自民党は創価学会党だ編 美しい国、逆から読んだら憎いし苦痛、自民党創価学会なければ負けてるじゃん、自民党は創価学会党だ編
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 それでは、今後ともよろしく。
 更なるご縁があることを。


※ここのアニメGIFバーナーは、『雑談日記』のSOBAさんが作成されたものです。
関連記事
スポンサーサイト




komichi@管理人
 やあ、どうも!
 今後ともよろしく。

 どういう理由でかはわかりませんが、ある時期から前のISPでは貴ブログ(を含むgoo系友好ブログ)にTBできなくなってしまいました。それで困っていたのですが……。
 実を言うと、それもISP変更を考えた理由だったのですが、どうやらここではTB届くようですね。

 今後もちょくちょくよせていただくと思います。
 それでは!
2006/11/04(土) 07:17:40 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>kojitakenさん、ココロさん、interceptorさん

 どうも、コメントありがとうございます。
 我ら、FC2仲間ですね、今後ともよろしく!

 FC2の機能については、正直なところまだ勉強中ですが、徐々に使い方を覚えて、様々な機能を試していきたいと思います。
 まだちょっと使っただけですが……旧館のISPよりも、FC2の方が自分には合っているような気がします。

 今後もちょくちょくそちらに寄せていただきたいと思います。
 それでは!
2006/11/04(土) 07:16:47 | URL | [ 編集]
nizan
小路さん、お引越しお疲れさまでした。これからもよろしくお願いします。
2006/11/03(金) 23:05:49 | URL | [ 編集]
interceptor
FC2へいらっしゃいましー
かわらぬご健勝をお祈り申し上げます
2006/11/03(金) 20:01:06 | URL | [ 編集]
ココロ
わ~FC2にお引越しされたんですか!?
たぶん使い心地はいいと思います。って私は他を知らないからよくわかんないんですが‥^^;
お知らせTBとリンクありがとうございました(笑)
2006/11/03(金) 11:49:32 | URL | [ 編集]
kojitaken
TBおよびリンクのお知らせありがとうございました。FC2仲間がまた増えましたね。
弊ブログからもリンクさせていただきます。五十音順なので一番上にくることになると思います(笑)。
今後ともよろしくお願いします。
2006/11/03(金) 08:12:55 | URL | [ 編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
 ご報告が遅れましたけど、日曜日に開催した学校給食センター建設計画についての意見交換会は、大変有意義でした。やはり、このまま計画が進んでしまったら、子供たちに申し訳ない気がします。どうにか計画を凍結して、再検討してもらいたいものです。 周南市の土地を周南
2006/11/03(金) 23:30:20 | とくらBlog
教育基本法の賛成質問依頼か タウンミーティングで 9月に開かれた政府主催のタウンミーティングで、青森県教育委員会が内閣府の指示を受け、教育基本法改正案に賛成の立場の質問を地元の学校関係者に依頼した可能性があると、31日の衆院教育基本法特別委員会で高橋千鶴
2006/11/03(金) 22:15:51 | S氏の時事問題
まーだやってるよタ.イ.コ.モ.チ. 安倍内閣の支持率70・0% 読売新聞社が14、15日に実施した全国世論調査(面接方式)で、安倍内閣の
2006/11/03(金) 20:04:52 | ぬぬぬ?
「国家」というより、共同体の必要度を超える生産物、必要なのに共同体内では生産され得ないものを、他の共同体の間で配分(交換も含まれる?)するための調整ルール・制度という解釈でいいですか?権力的判断や公的強制力もあるので国家です。現在の国家と較べたとき機能・
2006/11/03(金) 17:47:24 | 晴耕雨読
先週、貸金業法の改正内容のうち、紛糾していた金利特例部分について原則設けない方
2006/11/03(金) 08:17:25 | ぴーひょろのぼやき
10月度の「きまぐれな日々」のアクセスデータをちょっと紹介してみる。アクセス数は、FC2カウンタによるトータルアクセス数が33,104件(9月度比29.4%増)で、FC2アクセス解析によるユニークアクセス数が21,607件(9月
2006/11/03(金) 08:09:00 | きまぐれな日々

copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.