fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

マスゴミ騒いで虎を為す?
 「三人言いて虎をなす」
 この言葉通り、どんな嘘や言いがかりでも、多数の人間が大音量で宣伝し続ければ、真実らしく思えてくるというものです。
 自民党とグルになった検察やマスゴミなどが、政権交代を阻止するために仕掛けてきたのも、こんな手口だったようです。

 我々は、このことをよく覚え、理解しなければならないでしょう。
 このような『物量作戦』に負けてはならないでしょう。


(komichi)



↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

クリックすると拡大し検察ファッショ糾弾バナー クリックすると拡大し検察ファッショ糾弾バナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 中国の有名な古典のひとつ『韓非子』(内儲説・上)に、こんな話があります。


 昔、古代中国の魏の国の太子が趙の都・邯鄲に人質として出される時のこと。
 その時に太子と同行することになった重臣の一人が、魏王と次のようなやりとりをした。

重臣「誰か一人が『街中に虎が出た』と言ったら、陛下は信じられますか?」
魏王「そんなことがあるわけないだろう。信じるものか」
重臣「二人の者がそう言ったら、信じますか?」
魏王「信じれらない」
重臣「三人の者が口を揃えて同じことを言ったとしたら?」
魏王「それならば信じてしまうかもしれない」

 重臣はこう続けた。

「街中に虎が出ることなどありえません。それなのに陛下は、三人が同じことを言ったら信じてしまうかもしれない、と仰る。私がこれから行く邯鄲は遠く離れたところです。そんなところへ行ってしまう私のことを、留守中に悪く言う者は、三人どころではないでしょう。どうか、このことをお忘れにならないでください」

 重臣はそう言って念を押した。
 にもかかわらず、その重臣が魏に戻ってきた時には、魏王は讒言に惑わされていたため、その重臣は二度と魏王にお目通りを許されなかったという。

 この話から、「三人言いて虎をなす」という言葉が生まれたそうです。
 複数の人から、繰り返し何度も聞かされていると、いつの間にか、どんな嘘でも真実に思えてくる、という話です。


 さて、何故私が、冒頭からこんな話をしたのか。
 弊サイト読者の皆さん、友好サイトの皆さんや、自エンドTBに参加されている皆さんの中には、お気づきの方もおられるでしょう。

 そう。
 つい最近も、「三人言いて虎をなす」と同じような、日本中を騒がした事件・騒動が起こったのです。
 それによって、一人の政治家の政治生命が危機に追い込まれ、それまで盛り上がっていた政権交代のムードが壊されかけた事件が。
 転職して以来、急に超多忙になって、ネットにかまっていられる時間が激減したため、前回記事より2ヶ月半ほども記事更新を停止していました。 
 しかしその間にも、大きな変化が起こっていました。
 私もそれについて取り上げたかったのですが、なかなか時間もとれず、またそれだけのバイタリティもわきませんでした。
 
 
 さて本題。
 もうご存知の方も多いと思いますが、小沢一郎・民主党前代表の公設秘書・大久保氏が西松建設の献金問題に関して、「政治資金規正法違反(政治資金収支報告書の虚偽記載罪)」の容疑で逮捕されて以来、民主党がマスゴミをも動員した執拗かつ大規模なバッシングに晒され、小沢前代表が辞任に追い込まれ、せっかくの政権交代の気運がぶち壊しになってしまったという一連の騒動です。

 この一連の検察やマスゴミなどの動きには、当初から国策捜査・報道ではないか?」という疑念が、多くの人々の間でささやかれていました。
 その疑問点を、今思いつくだけでもあげてみると、以下のとおり。



(1)何故、選挙も政権交代も間近と言われていた今の時期に、しかも最大野党勢力の党首を狙い打ちにするようなことをするのか? という疑問。

(2)専門家も指摘していたように、本当に「政治資金規正法違反」に問えるかどうか、疑問。

(3)自民党側にも、西松献金と関わりのある政治家が何人も居たにも関わらず、何故かそちらの方への捜査や報道はほとんど見られず、事実上放置されてきたのは何故か、という疑問。

(4)捜査が始まって間もない段階で、漆間官房副長官(元警察庁長官)が、「自民に波及する可能性はない」などと、「国策捜査」をしているとしか思えないような問題発言をしでかした。

(5)「○○関係者によると……」などという形で、「検察リーク」としか思えないような情報が、何故かマスコミに次々と流されたり(「小沢=悪」という方向へ世論操作・誘導するために意図的に流した疑いが濃厚!)

(6)この「国策捜査・報道」が大々的に流された一方で、「西川善文・日本郵政社長が告発された事件」や、「郵政民営化に関して、竹中平蔵・日本経済研究センター特別顧問(元財務相)が国会への参考人招致からトンズラした事件」など、他の重要な政治的問題が、テレビ・大新聞にロクに報道されなかった疑問。



 などなど。
 それぞれの詳細については、長くなってしまう上に、既に他ブログでとりあげられているので、ここではざっと箇条書きするだけにします。
 それでも、ざっとこれだけの疑問点や不自然に思える点が出てきます。

 多くの人たち……特に政権交代を望み、既存のマスメディア(テレビ・大新聞など)以外の手段で情報を集め、考えている人たちは、すぐにその怪しさに気がついたようです。
 そして、「検察(などの官僚)やマスゴミと共に、政権交代の可能性を潰すため、西松献金問題をネタにした怒涛の如き世論操作・誘導を仕掛けてくるだろう」という予想をし、それに備えるように訴えかけてきました。


ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー


 実はこのような手口を使うのは、マスゴミだけではありません。
 弊サイトでも何度かとりあげたネット上の悪質行為者たち(「ネット屑」「ネット工作員」などとも私は呼んでいますが)が、特定の相手に対して怒涛の如き中傷攻撃を行い、そのマイナスイメージを広くネット社会に広めようとする。
 多くのお仲間や同調者などとも組んで、ネットの各所で、標的とした相手へのネガティヴ・キャンペーンを行う。何人ものネットユーザーが、大量の情報を流しているため、いかにも圧倒的多数の人々が、標的となった人物を非難しているかのように見えてきます。
 そして「三人言いて虎をなす」と言うように、それに影響されて、中傷を真に受けてしまう人も出てくるわけです。
 そうした彼らのやり口のことを、『物量作戦』とも私は呼んでいます。
 もっとも、ネット上の悪質行為者たちが行う『物量作戦』というのは、ネット社会において見かけほど大きな影響力を持つものではないのです。それも過去記事でとりあげたとおりです。
 ですから、しっかりとした荒らし対策をしていれば、あまり恐れる必要のないことなのです。


クリックすると拡大し検察ファッショ糾弾バナー


 しかしながら、自公政権や官僚などとも結託したマスゴミが行う『物量作戦』は、ネット上の悪質行為者たちが行うようなショボいものではなかった。「安心して無視して良い」というものでもなかったようです。
 「小沢=悪」というイメージを広めるための、執拗かつ大規模なキャンペーンを広げるにつれて……世論も次第に揺れ始めたようです。
 最初のうちは、「小沢氏は辞任すべきではない」という意見が大勢を占めていたようでしたが、ネガチィヴ・キャンペーンが続くにつれて、次第に「小沢辞任すべき」「辞任はやむをえない」という方向に傾いていったようです。
 まさに、「三人言いて虎をなす」の言葉どおり、マスゴミの圧倒的な物量による世論操作・誘導にのせられてしまった。我々のように、ネットなどマスゴミ以外の情報源(判断材料)を持っている人ならともかく、テレビ・大新聞以外の情報源を持たない人も多いようです。後者の人々は、そう傾かざるを得なかったのか……?
 もっとも、そういったマスゴミの「世論調査」なるものも、いろいろと怪しいところがあって、そのまま信用してもいいのかどうか、疑問がないわけでもありませんが……。
 ただそれでも、民主党内の一部議員などは一般の視聴者大衆以上に動揺してしまったようです。それで、本来ならば、法と正義を濫用した検察とマスゴミの横暴に毅然と立ち向かうべきだったのが……それができなかった。
 それどころか、外部の不当な圧力に同調してしまう者まで現れるという体たらく。
 あるいは、自分だけいい子ちゃんになって保身を図ることしか考えていないヘタレだったのか?
 根性の座っていない甘ちゃんや、喧嘩や修羅場に慣れていない苦労知らず秀才坊ちゃん・嬢ちゃんばかりで、プレッシャーをかけられて弱気になってしまったのか?
 あるいは、最初から政権与党側とグルか、利用されているだけなのか?(いわゆる「前●グループ」とか)

 いずれにせよ、この一連の騒ぎとその経過によって、戦後自民党政権を支えてきた官僚やマスゴミの力を見せつけられることになってしまいました。
 それと同時に、検察(を含む官僚)やマスゴミなども自民党とグルであった、彼らもまた自民党政権を支え、国と国民の財産を食い物にする側であった」ということが……極端に言えば、そういう事実がより一層明らかになりました。


 しかしそれでも、「政権交代が必要である」という、国民の圧倒的多数の意思は最後まで変わらないようです。
 麻生政権の不支持率は、一連の騒ぎの前後では、あまり変わりませんでした。
 特に、(小沢前代表が一旦は代表を辞任しても)民主党の新党首が決まってから、民主党への支持が回復傾向になったことも。
 「民主党は100%完全に支持・信用できる」というものではないにしても、私はここに、明日への希望を見出すことができると思います。
 今も、(特に「蛆3K」など)マスゴミは、何かと理由をつけては、民主党叩きをしているようですが。

 しかし、そんな『物量作戦』に惑わされ、負けてはなりません。
 これは、小沢氏だけの、民主党だけの問題ではないのですから。

 自民党政権と、それを支えてきた「政・財(財界)・官(検察を含んだ官僚)・報(マスゴミなど)・外(アメリカなどの外国)」の利権複合体。
 つまり、戦後日本を長く喰い物にしてきた勢力の呪縛から、国民大衆が抜け出せるかどうかの一大決戦でもあるのですから。
 そのための決定的な一歩を踏み出せるか、それともこのままボロボロになるまで喰い物にされ続けるかどうか、の瀬戸際でもあるのですから。

  

↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。法や正義を濫用したマスゴミのやり口はおかしい、許しがたい。あるいは、「あんな奴らのやり口に負けてはいけない」と思われる方もクリックをお願いします。

リックすると、麻生邸見学お散歩ツアー弾圧、渋谷事件糾弾エントリーに飛びます リックすると、麻生邸見学お散歩ツアー弾圧、渋谷事件糾弾エントリーに飛びます

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
関連記事
スポンサーサイト




テーマ:報道・マスコミ - ジャンル:政治・経済

kaetzchen
どうも「FC2」への書き込みを制限されてしまった,つまり検閲されているようなので,komichi さんの所に書き込んでみます.

このコメントが通れば,恐らく FC2 はサーバごとに私の IP をチェックしているものと考えられます.
2009/06/09(火) 23:36:38 | URL | [ 編集]
ロコロ
http://www.asyura2.com/09/senkyo64/msg/110.html
小泉の息子の育ちが悪い証拠動画。
2009/05/25(月) 22:11:00 | URL | [ 編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
安倍内閣が企画した官民人材交流センターへの官僚再就職一元化。しかし196人の再就職者のうち、このセンターを使ったのは3人だけ。利用率1.5%のこの制度に、自民党は前回公約達成度評価でAという自画自賛。採点基準がおかしい。
2009/08/10(月) 16:50:21 | 文系ネットワーク屋のぼやき
都議選議席 民54、自38、公23、共8、ネ2、無2(朝日新聞) について  今回,民主党の新人が特に1人区のベテラン自民党議員を落としたことについて,サンケイ新聞がキチガイのように騒ぎ立てていたが(笑),そんなことはどうでも良い.  一番の恐怖は総選挙を
2009/07/13(月) 13:24:21 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 いよいよ夏の「友引縁市」が始まります。  3回目となります。    平和を願い、食品安全を追求し、様々な生き方を追求する人たちの市場です。  遊んで、楽しくて、美味しい広場にみなさんお出かけください。  子どもやお年寄も「けんだま」を楽しみましょう。  
2009/07/09(木) 11:16:24 | 関係性
 いよいよ夏の「友引縁市」が始まります。  3回目となります。    平和を願い、食品安全を追求し、様々な生き方を追求する人たちの市場です。  遊んで、楽しくて、美味しい広場にみなさんお出かけください。  子どもやお年寄も「けんだま」を楽しみましょう。  
2009/07/09(木) 11:15:54 | 関係性
 ウイグル極右国際組織による,中国政府へのテロ行為を私は批難します! 都議選でも創価学会=公明党は郵便受け泥棒や住民票移動ができず,大敗して都議会からも芸能界からも消えうせるが良い. # 池田大作も同罪!  憲法違反の公明党を解党へ!  Der Zweck heil...
2009/07/07(火) 07:33:10 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 ひかりあれ東北 退所者から無断引き出し 仙台市が注意 (河北新報) について  個人的には「またやってくれたか」と,呆れている次第だ.ここはカトリック系のNGOが運営していた アル中患者更生施設 なのだけど,宗教団体や政治団体が入るとどうしてお金に関して大...
2009/07/04(土) 11:05:00 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
容疑者、黙秘やめ否認「家に行かず」 鹿児島老夫婦殺害(朝日新聞) について  この事件,報道が進むに連れて,容疑者はますます「シロ」へと向かいつつあるようだ.逆に,鹿児島県警側の初動捜査ミスがますます浮き彫りとなりつつある.  そもそも,凶器に使われたス
2009/07/02(木) 06:27:11 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 いつものレディースコミックの話なんですけど,今日も「you」を買うと真っ先に読むギャグマンガの,「ムコ★ムコ」 のお話の続きです(爆) 最後のページの著作権云々はとりあえず無視 (利益が出てるのは集英社の方だから).  んで,今回はなぜか 8ページから6ペ
2009/07/01(水) 17:51:23 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 ネタが尽きると,すぐ「イオンねた」になります.(^_^;)  なぜか,4年ほど前の関西の進学塾での殺人事件に関して,大量のコメントやらメールが来てましたけど,基本的にそんな昔のことを蒸し返されても私は知りません.自分の能力のなさを棚に上げて,「就職活動しか...
2009/06/30(火) 06:42:12 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 今朝は「Kiss」13号 (6月25日発売) に掲載された,谷川史子さんの「おひとり様物語」を取り上げます.表紙のキャッチコピーには小さい赤い字で 「大人のための少女漫画」 なんて書いてあるけど,谷川さんの作品を「りぼん」のデビュー時代から読んできた私にとっ...
2009/06/28(日) 06:54:19 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 今回は「Kiss」10号 (5月10日発売) に掲載された,谷川史子さんの「おひとり様物語」を取り上げます.最近の谷川さんのマンガはどうも ヲタク的な読者の支持だけで売れている感じがして,私は個人的に好きじゃないんですよね.だから,集英社の「Chorus」
2009/06/28(日) 06:54:11 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 私の知り合いで、経営の研究者や水産物流通業者がいる。  その人たちと最近出会い、色々語り合った。  当然、研究者たちは実際に商売をしている人たちの状況を聞きたがる。  水産物を扱う業者:最近の漁民は大変だよ。採れるかどうか分からないのに投網をし、採れな
2009/06/26(金) 15:34:22 | 関係性
 にゃごやに住むマンガ家の 楠 桂 が二人目の子供が欲しくなり,「市立城西病院」に出入りしたという話の続きです.何と,このマンガの題名 「不育症戦記」 で goo 検索すると,なんとあたしのブログの第4回目の記事がトップに,第3回目の記事が二番目に出ていた! 
2009/06/26(金) 05:35:33 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
金八先生出演のジャニーズJr.榎本雄太が逮捕された
 トイレに起きたついでに書いておこう.いま「ラジオ深夜便」で「島唄」の特集をしているように,今日は 「沖縄の日」「慰霊の日」 である.沖縄県は「琉球処分」によって薩摩藩に軍事占領された 「日本国の植民地」 であるがゆえに,他の台湾や「満州国」や朝鮮半島やク...
2009/06/23(火) 04:38:49 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 「別人」給仕が首相にワイン 官邸、偽造身分証を見逃す(朝日新聞)について  あまりにもアホらしくて,国際的な恥さらしとしか言い様がない.4年前の05年11月7日,小泉が総理大臣だった頃,中東イエメンのサレハ大統領らが日本政府の招待で赤坂プリンスホテルに...
2009/06/22(月) 05:37:35 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 ので,思いっきり手抜きの,中島みゆきの特集です.(+_+)☆\ばき!(--;) 「うらみ・ます」 私が一番好きなLP「生きていてもいいですか」より.夜中に眠れない時,ヘッドホンで聴くのをお薦めします(笑) [parts:eNozsDJkhAMmJjMTAyZTA1NGJgszSyPTNEuL1Mgwl6S8dE8D80...
2009/06/21(日) 15:49:25 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
実家に帰る妻子、パトカーが取り囲む…夫がウソの110番(読売新聞) - goo ニュースについて  夫婦ゲンカは犬も食わねぇ……っていうけど,くっだらない警察発表を全文そのまま丸写ししたんじゃないか と思えるような,つまらない記事である(笑) # と思ってたら,何...
2009/06/20(土) 14:36:23 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 「外見で不合格」4人に計850万円 神奈川県教委和解(朝日新聞)  kaetzchen にしては 保守的な と言われるかも知れないけれど,私は 「旧県立神田高校 (現・平塚湘風高校) の服装検査は正しい」 と考えている.逆に言えば,単に 「県教委が公表している選考基準で
2009/06/19(金) 10:02:24 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 今朝はこれから「神経内科」の診察があるので,しょーもない記事を.  これまで,血糖値測定やインスリン注射などの消毒綿には,健栄製薬の「消毒用エタノール液IP」を使ってきた.    「IP」というのは日本薬局方で言う「イソプロパノール」,つまり「イソプ
2009/06/18(木) 10:40:25 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
アクセスに感謝します。 ここで パロディの様に アイロニーの様に ひっそりと そして 大胆に開設しました。 Gブログに 「kimera25+」というものをつくりましたが 写真が張り付きにくいのと ヤフーにも「kimera 25」という スペースを入れただけのモノを作りま
2009/06/14(日) 16:43:54 | kimekime25
特定商取法違反容疑で7人逮捕 統一協会関連施設を捜索(朝日新聞) より  19時のNHKニュース でも大きく取り上げられていたが,統一協会の悪質な「印鑑販売商法」が「検察庁」でなく,「警視庁公安部」によってガサ入れされた.ちなみに 「統一教会」というのは間違
2009/06/11(木) 20:29:22 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 頭はサッカーのことで一杯なので,今日も手抜き(自爆)  案の定,ホームで日本はカタールに持久戦負けしましたね.表向きには引き分けだけど,手厳しい見方をしないと,今回の教訓は生かされません.  岡田監督の,とにかく前半の初めに先制点を取って,最後まで相手...
2009/06/11(木) 16:45:35 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 頭はサッカーのことで一杯なので,今日は手抜き(自爆) # 楢崎の体力次第だと思う.年配の選手に頼りすぎのような気がする. きょうのおみやげ 大好きなみゆきちゃんの歌! 中島みゆき「雪」  LP「臨月」より [parts:eNozsDJkhAMmJjMTAyZTA1NGJgszSyPTNEuLsCB...
2009/06/10(水) 18:26:29 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 雨の中,通訳のバイトから帰って来たら (目が不自由だから,傘と白杖を両手に持つと,注射器などの荷物は当然リュックとなる),郵便受けにベスト電器からのDMが.エプソンのスキャナを買い換えたせいで「ポイントが貯まってるから」扇風機でも買い換えようかなと思っ
2009/06/09(火) 18:10:05 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 あの事件から1年が経ち、被害者やその家族の気持ちを思うと、いたたまれない気持ちになる。そして、二度とこのような事件を起こさせないためにも、今抱えている金融不況とのつながりの深さを思い起こす。  最近の経済ニュースからは不況の底打ちを示すデータが多くな
2009/06/09(火) 15:31:51 | 関係性
 あまりにもばかばかしいお話.表題の通り,衆議院議員早川忠孝の一念発起・日々新たなり というブログの 33番目の「コメント」 は,明確な 「児童ポルノ」 「コメント」で,早川氏には削除を求めます(笑)  要するに,このような オマンコ野郎 の発言なんかぶっ潰し
2009/06/08(月) 15:16:53 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 同じ goo ブログに所属する,kimera25 さんが,根拠もないでっちあげの投書によって, gooブログから追い出されようとしています.  私は同じ gooブログの同志として,そして記事内容の事実認定 (なぜならば,私自身が身体障害者(視覚障害者)なので,このNPOに深く...
2009/06/08(月) 14:51:37 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
アクセスに感謝いたします。 そして これまでのご支援に深く深く 感謝いたしますとともに このブログが抹殺されますことを ご報告させていただきます!   会計報告すらまともに出来ない 集金組織が このgooに苦情を言った! それで gooは以下の連絡を
2009/06/07(日) 21:06:59 | kimera25
 ut-maru@who.net という所から,一斉配信で 「高品質医療用マスク入荷しました」 というメールを受け取った.  皆さん,このメールは 「開いてはいけません!」 このメールには非常に強力な 「Bot」 と呼ばれる コンピュータ・ウイルス が仕込んであり,皆さんのメー
2009/06/06(土) 13:12:54 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 光市事件弁護団 編著『光市事件 弁護団は何を立証したのか』インパクト出版会,¥1300 (2008) が一年前に出版されたので,皆さんにもご紹介しようと思います.これは08年3月15日の (内輪では)「東京集会」(と言ってる) 「「光市事件」報道を検証する会」の集会をイン
2009/06/05(金) 16:14:15 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
<BPO>テレビ8局に「公平性欠く」 山口・光母子殺害で(毎日新聞) について  今までも再三述べてきたが,私が追求している「光市事件」には,「加害者バッシング」という側面と,「裁判員制度を推進する」という側面の二通りがある.  そして,07年の11月,浅野...
2009/06/05(金) 16:14:06 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 光市事件の広島高裁差戻控訴審から,約1年が過ぎた.今日は『光事件弁護資料』(差戻控訴審) より,まず 光市事件の経過 と,「光事件Q&A」について掲載することにする.目が悪いため,スキャナで読み取ったそのままを掲載したため,読みにくい箇所があったら指摘し
2009/06/05(金) 16:13:53 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 初公開! にゃ~2さまの全景です.(+_+)☆\ばき!(--;)  にゃ~2さまは,何かうれしいことがあると,芝生をがりがりします.=^_^=  雨があがって,ぽかぽかして,眠いにゃん.  耳の方がかゆいじょ.もしかして,ノミの卵がかえったのかにゃ.  頭をかく
2009/06/04(木) 18:37:09 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 という訳で,腹を下したので,また手抜きです.(+_+)☆\ばき!(--;)  あまり立ち寄らない「お肉」のコーナーで見つけたのが,この 298円 のウインナソーセージである.一人分だとかなり多いんだけど,子供が1~2人いる家族向けにはちょうど良いパックと安さ.なんて...
2009/06/03(水) 19:05:08 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 今日はかったるいので,英国の ゴミ売り三流新聞 の The Sun に載っていた,スーザン・ボイルさんのその後について.上のリンクに原文が載ってますけど,面倒なので翻訳はしません(自爆)  ということで,スーザン・ボイルさんへ 「寒水魚」 から 「歌姫」 を.
2009/06/02(火) 18:28:03 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 いつものレディースコミックの話なんですけど,今日も「you」を買うと真っ先に読むギャグマンガの,「ムコ★ムコ」 のお話の続きです(爆)  先週からは,マタミ (田辺真由美の分身) のお家騒動の続き(笑) マタミの妹の 瞳 が姑の メルヘンちっく とケンカになり,
2009/06/01(月) 19:15:20 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 昨日は東京で鳩山氏の演説会があったそうで,知り合いの女性がさっそく見に行ったそうです.いかにもセレブで感じの良い紳士だったとか.お辞儀の仕方がとても上品で,ハートを射貫かれたそうです(笑) そりゃ,同じ御曹司でも,ゴルゴ13しか読まないような,如何にも...
2009/05/31(日) 20:42:28 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 NHKの「追跡 A to Z」をラジカセで聴きながら,意図的な番組づくりに気が付いた.取材に応じた「武蔵野銀行」は赤字額が少ない「健全経営」の銀行である.逆に言えば,融資が厳しいから,武蔵野銀行をメインバンクとしている埼玉県の企業は苦しめられることが多いと
2009/05/30(土) 21:31:31 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 福山市在住の,民主党の政治家の さとうしゅういち さんが,ブログで 「エコ破産」・「自民党による対国民自爆テロ」 という問題意識を投げかけていました.  瀬戸内海の島々に面する中国・四国地方は GWの ETC 1000円均一 のおかげで,特にフェリーを中心とする海
2009/05/29(金) 19:51:54 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 ゴミ売り新聞の今日朝刊の民主党ネガティブキャンペーン広告、われ平成海援隊BBS情報&要望に応え、チャリンコで3分(信号待ちすると5分)の図書館に急行し情報収集す。  調べた新聞ガミは「B層狙いカモね」と言う事でスポーツ紙を含め調査す。結果分かったのは
 昨日、3時からの党首討論(クエスチョンタイム)です。  「百聞は一見にしかず」です。皆さんも、ご自分の目で直接ごらんになってください。 ※前エントリーの後ろに追加しましたが、こちらに独立させ、議事録がアップされた後の国会会議録採録もこちらでやります。(...
 産経が党首討論のテキスト起こしの記事を載せていたので、下記のエントリーに資料として全文採録しました(衆議院 Internet TV中継の要所要所時間入り)。そして、党首討論当日にも気が付いていた麻生の問題発言部分を赤字表記し、その後ろに草彅君事件の時に書いた部
名古屋市役所トイレで男性自傷 個室閉じ「市長呼べ」(朝日新聞) について  恐らく「犯人」は前市長 (または前市長派の市役所職員) に雇われた キチガイ右翼 なんだろうな(笑) 「果物ナイフ」でも十分に「銃刀法違反」になる ってことを知っていて,市長室に近付いたの...
2009/05/28(木) 19:24:32 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 ははは,さすがに昨晩は ネットゴキ による 妨害活動 (いわゆる「F5アタック」と呼ばれる,更新を瞬時に繰り返すことで,相手方の Webページやブログの呼び出しを事実上ストップさせてしまう行為.但し,犯罪者の近所にキャッシュが記録されているサーバがある場合に
2009/05/28(木) 06:43:41 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
楽天、利用者のメアドを含む個人情報を「1件11円」で販売していることが判明、流出し
読売運動部記者、他に7本の盗用 諭旨退職に(朝日新聞) について  今日はメンテの日なので,トイレに起きたついでに書いてしまおう(笑)  読売というと,朝日に対抗して,記者職の初任給を上げまくってしまい,記者職の質の低下が以前から指摘されてきた.  つまり
2009/05/27(水) 04:12:24 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
宗教法人・幸福の科学が「幸福実現党」設立、衆院選へ(朝日新聞) について.  憲法第20条 にはこういう項目がある.  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。  つまり,公明...
2009/05/26(火) 14:29:04 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 きっと出てくるだろうと予測していた。  カルト集団の創価学会が大手を振って政治に関与し、公明党が与党にへばり付き、自公政権を演出してきた。創価学会膨張の上げ止まりに対して、学会員を票集めへと駆り立てることにより結束力を高めて集票マシン・集金マシンとし
2009/05/26(火) 13:16:18 | 関係性
 と,いう訳で,塩森恵子さんの 『ピュア メイプル パンケーキ』の最終巻の5巻の紹介.  大雑把なストーリーはこのブログで紹介してますのですけど,出版不況のおり,ぜひ買い求めて下さい.← 集英社の宣伝じゃないけど.  んで,例のごとく,塩森恵子さんの単行...
2009/05/25(月) 06:25:24 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
さいたま市長選、民主系新顔・清水氏が当選確実 (朝日新聞)について  とりあえず速報.まだ開票0%ですが,自民党を離党して民主党へ合流した,清水勇人氏が47歳の若さで「さいたま市長」に当選しました.投票率が 42.78%へ上昇したことが民主党へ風を送り込んだの
2009/05/25(月) 05:22:03 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
◎民主党執行部体制固まる 代表  鳩山由紀夫 幹事長 岡田克也 代表代行(選挙担当) 小沢一郎 代表代行 管直人 代表代行 輿石東...
2009/05/24(日) 19:52:53 | 生きてるしるし
集団感染の「予兆」大型連休明けにあった 関西大倉高校(朝日新聞) について.  口を開けば タミフル.ばっかじゃないか,アッソーは(笑) きっと,製造元の 中外製薬 からワイロをもらっているに違いない(笑)  この豊中市の町医者は賢明だったと思う.中1の女の子の...
2009/05/24(日) 16:48:52 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
アクセスに 感謝いたしております。 さて 熊谷組の 少し古い献金問題が 今頃になって出てきた。 この辺が大手の熊谷組と 準大手の西松との差なのであろう。 西松で小沢落としが一応の形を作ることが出来た自民は これは自分に降りかかるために騒げない。 いずれ...
2009/05/24(日) 04:07:57 | kimera25
 にゃごやに住むマンガ家の 楠 桂 が二人目の子供が欲しくなり,「市立城西病院」に出入りしたという話の続きです.何と,このマンガの題名 「不育症戦記」 で goo 検索すると,なんとあたしのブログの第2回目の記事がトップに,第4回目の記事が二番目に出ていた! 
2009/05/23(土) 18:24:34 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
流行性感冒が少々流行っただけで,日本はヒステリー&ノイローゼ状態になる!  ジャパンは,バカみたいに脆い (もろい) ぞ. 鼻たらしの風...
2009/05/23(土) 10:53:55 | とむ丸の夢
なぜか、新型インフルエンザの感染数が日本は世界第4位になったと書いた途端、感染者の数が報道で発表されなくなった。おまけに、そればか...
2009/05/22(金) 23:08:50 | カナダde日本語

copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.