fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

たかが「荒らし」と思って決して侮るなかれ。必要以上に恐れることもないが(1)
 いわゆる「ネット右翼」と呼ばれる連中(私は「ネット屑」「ネット工作員」「悪質行為者」と呼んでいますが)など、ネットで悪質な言論妨害行為を行う人たちは、相変わらずいるようです。
 今回は、ネットユーザーの皆さん、特に彼らによる悪質な嫌がらせや言論妨害などの危機に晒されている方々に言いたいことがあります。

 「彼らを恐れる必要はない。しかし、決して彼らを軽く見すぎてもいけない」

 何故、そんなことを言うのか、ですって?
 それは、ネットで悪質行為を行う者たちにやれらてしまう(サイト閉鎖・炎上させられたり、ネットでの活動を停止せざるを得ない状態に追い込まれてしまう)人たちの中に意外に多いのが、彼らを侮った、軽く見すぎてしまったがゆえに、逆にスキを突かれてやられてしまう人たちだからです。

 「いわゆる“ネットウヨ”などを恐れることはない」と、よく言われます。
 確かに弊サイトでも、「彼ら悪質なネット屑どもは、実は見かけほど恐ろしくはない“張り子の虎”だから、必要以上に恐れて萎縮することはない」ということを、言ってきました。
 しかしその一方で決して忘れてはならない、見落としてはならないことがあります。

 彼ら「ネット工作員」や「悪質行為の常習者」は、他人を貶める、あるいは他人の足を引っ張り、陥れるなどの悪事に関しては「エキスパート」である。

 特に、長年ネットで多くの悪質行為を重ね、多くの人を貶め、陥れ、そしていくつものサイトを閉鎖や炎上、更新停止などに追い込んできた経験やその蓄積はだてではありません。
 そこを軽く見て、勇気や正義感だけで彼らに立ち向かっていったとしても、逆にやられてしまうだけです。

 彼らに対処・対抗するためには、彼らの性質などをよく知り、そして適切な対処法をとらなければなりません。
 今回から数回にわたって、彼ら「ネット工作員」「悪質行為の常習者」のどこが恐ろしいのか、どういったことに注意すべきかなのか、を論じます。

 少なくとも、これを読んだ読者の皆さんには、彼らを甘く見て隙をつかれることのないように。ネットで発言する権利と機会を失うことのないように、していただきたいものです。

(komichi)



↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 さて、久しぶりに「荒らし等悪質行為への対策」を考える記事を書くことになりました。
 その前にまず、残念なお知らせがあります。
 というか、今回このような記事を書くことになったのも、その出来事のためなのです。

 『雑談日記』さんがTBしてくださった記事等、何人かの読者さんからの連絡で知ったことですが。
 先日、私の知っているある方が、悪質行為者たちの集中攻撃を受けて、サイトを閉鎖されたようなのです。
 その方は以前、弊サイトにもコメントを寄せてくださった方なのですが、それだけに残念でなりません。

 ある読者さんのお話によれば、その方はどうやら、悪質行為者たちをちょっと軽く見ておられたようです。
 ところが、逆にその方は、ネットでの書き込みなどを悪質行為者たちに細かくチェックされ、なんとそこから居住地などの情報まで突き止められた上に集中攻撃を受け、サイト閉鎖に追い込まれたそうなのです。

 その方のように、悪質行為者たちにやられてしまう人たちの中に意外と多いのが、彼ら悪質な連中のことを甘く見すぎてしまうような人たちです。

 確かに、「ネットウヨなどを恐れるな」とよく言われます。
 実際、弊サイトでも何度もそういったことを言ってきました。

 しかし……これも改めてはっきり言うべきかもしれません。

 「彼らを恐れる必要はない。しかし、決して彼らを軽く見すぎてもいけない」

 おそらく彼らのうちのほとんどは、「他人のサイトや某大手掲示板等で、セコい荒らしや誹謗中傷をするしか能のない屑」でしょう。
 しかし中には、長年ネットで悪質行為の経験を積み重ねてきた常習者(おそらくその中には「プロ」もいる!)の中には、おそるべき能力・技術を身につけた者もいるのです。彼らは、他人を貶め、陥れ、他人の言論活動をつぶすことにかけてはまさにエキスパートです。
 そのような奴らとごく普通の一般ネットユーザーとが、普通に喧嘩をすれば、どうなるか? ……答えは明らかでしょう。
 勇気はあっても何の防犯知識・手段も持たない一般人が、プロの犯罪者(あるいは、前科何十犯という犯罪者)に立ち向かうとどうなるか? いかに悲惨な結果になるかは、明らかでしょう。それと同じようなことです。

 「ネット工作員」や「悪質行為の常習者」など、ネットでの悪質行為に慣れた者たちに対処するには、彼らの手口や性質などをよく理解した上で、適切な対処法をとらなければならない。

 そのように考えて私は、今まで「荒らしなど悪質行為に対処するための記事」をいくつも書いてきました。

 過去の記事とダブってしまう部分もあるかもしれませんが、今回はそうした「悪質行為の熟練者」の持つ恐ろしさ、我々が警戒すべき点をいくつかあげることにします。
その1:ネットに向き合っていられる時間の差

 「ネット工作員」や悪質行為の常習者の恐ろしさ……というか、ネット活動における強力な武器ともいうべきものが、まずはこれです。
 我々のような一般のネットユーザーの多くは、四六時中ネットに向き合うことはできません。多少の差はあっても、ネットにかまっていられる時間は、どうしても限られてきます。
 それも当然です。一般の素人ユーザーには、仕事や学業の他、プライベートなことや義理ごとなど、オフでの用事がたくさんあるからです。
 その一方、「ネット工作員」や「悪質行為の常習者」たちの中には、普通の一般人が受けるであろう制約に縛られない者や、一般人に比べてその制約が少ないのか、一般ネットユーザーよりもより長い時間、ネットでの活動を続けていられる者たちが多数います。
 極端な言い方ですが、ネットではより時間活動できる者が有利……ネットでは「プロ」や「暇人」が有利となってしまうのです。
 そしてこれが、彼らのような者たちが、ネット社会において声がデカくなってしまう最大の理由でしょう。
 そしてこれも極論かもしれませんが、いい加減なヨタ話であろうが、論理的に破綻していようが、ネットでより長い時間街宣を続けていられる者の方が、どうしてもネット社会では声が大きくなってしまいます。
 ネットでの喧嘩にしても同じようなものです。より長時間続けて罵倒・中傷を続けていられる者の方が、どうしても有利になってしまいます。
 さて、ネット工作員や悪質行為の常習者たちの言動を観察してみると……。
 とても、仕事や学業を持った一般人とは思えないほど、多くの時間をネットでの活動に費やしている者たちを、たくさん見かけます。
 中には、平日昼間や休日前でもない真夜中など、毎日不自然な時間帯に盛んにネット活動を続けている者もいます。
 一日あたり、平均2つ以上のブログ記事を……場合によっては、一日あたり3~4ものブログ記事を書いている者もいます。しかも記事内容を見ると、「忙しい仕事の合間に気楽に書ける」というものでもないという……(注1)
 また、弊サイトで何度もとりあげてきた「中畑(=redpurge200l)」のように、一日のほとんどをネット活動に……しかも悪質な荒らし行為に費やしているような輩もいます。
 どう考えても、まっとうな堅気の社会生活を営んでいるとは思えませんが……そのような人物でも、ネットでの喧嘩や街宣活動では、一般人よりも有利になってしまう。残念ながら、それもネット社会の現実なのです……。
 まずこういった点で、彼ら悪質行為者よりも、我々一般のネットユーザーは不利な条件下ある。
 まずはこれを認識しておく必要があるでしょう。



その2:人並みはずれた執念・粘着性(1)

 おそらく彼らの大半は、他人のサイトや某大手掲示板などで、セコい荒らし行為や他人への中傷をし続けるしか能のない低脳の屑でしょう。
 それゆえに、「彼らのような連中に対しては、何もせず放置していればいい」と考える人も、未だに多いようです。
 「そんなもの、別にどうってことはない」と考えて、無防備にも「どんなコメントでも削除せずに受け入れる」という方針でサイトを運営している方も、未だにおられるようです。

 まあ、アホなコメントがひとつや2つくらいなら、どうってことはないかもしれません。
 しかし……そのような悪質なコメントが、何十、何百と集まってきたらどうでしょうか?
 以前何かのテレビ番組で聞いた話しですが、「水滴がしたたる音だけでも、長時間続けて聞かされ続けていたら、精神に異常をきたし、ついには発狂してしまう」そうです。
 くだらないコメントでも、それが大量に集まれば、サイトの雰囲気が悪くなるだけでなく、次第にサイトの管理・運営にも支障をきたすようになります。

 そして忘れてはならないのは……悪質行為常習者の武器のひとつが、ストーカー変質者のような粘着力と執念です。
 管理人が何もせずに放置したままだと、そういった悪質行為者は、延々と悪質な書き込みを続けます。他人から注意されようが、何を言われようが、どう見られようが……。
 多くの場合そのような悪質書き込みは、(悪い意味で)質・量ともに次第にエスカレートしていきます。


 そのままだとどういうことなるか?
 管理人がどのように思うかに関わらず、サイトの雰囲気は次第に悪くなります。
 次に、同じようなアホで悪質な輩がどこからともなくやってきます。そして「このサイトなら、自分でも好き放題書き込みできそうだ」などと思われたが最期、そいつもそのサイトに居ついてしまい、同じように悪質な書き込みを始めます。このようにして、悪質コメントをする者たちの数が増えていきます。
 そのうちにそのサイトは、大量の悪質コメントが蔓延し、管理人も管理・対処しきれないほどになります。
 ついには、まともな読者からも次第に見放され、悪質行為者の溜り場のようなどうしょうもない状態になって……つまり、実質的に悪質な連中に乗っ取られてしまうのです。
 それは当然でしょう。チンピラやゴロツキなどろくでもない連中の溜り場になっていて、それに対して責任者が何の手も打たないような場所に、まともな一般人が寄り付かないのと同じことです。
 実際、そうやってサイトがダメになってしまったり、閉鎖せざるを得なくなったようなケースを、私は今までに何度も見てきました。
 そんな私から見れば、未だに「コメント・TBは削除しない」とか言って、ほとんど無防備でいるブロガーさんが居ること自体が、信じられないことなのです。


参考の過去記事

悪質荒らしを無視することの難しさと条件(1):荒らしの物量作戦
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-110.html


 くどいようですが……本当にくどいようですが、何度でも言います。
 あなたのサイトに悪質コメントを残す者が現れたら、それを決して甘く見ないでください。断固として、徹底排除するようにしてください。


 とは言っても、未だにそれができない人を、特に「左派」「リベラル」と見られている人たちの中に、時々見かけます。以前よりは、大分マシになったとは思うのですが、それでも……。
 あるいは、「左派」「リベラル」の人たちの中には、未だにおかしな幻想や思い込みがあるのでしょうか?
 「どんな意見でも排除しないのが民主主義だ」とか、「全ての人に平等に発言する権利を与えなければならない」などという思い込みがあって、そのために明らかな悪意・敵意を見せつけられても、相手を排除できないのでしょうか?
 やはりくどいようですが……本当にくどいようですが、何度でも言います。
 どうか、中途半端な性善説や、民主主義に対する間違った思い込みや、平等主義に関するおかしな幻想を捨て、心を鬼にしてでも、悪質な連中や、あなたのネット活動の妨げになるような連中を排除してください。
 躊躇してはいけません。中途半端な善意や情けをかけてもいけません。
もしそんなものを見せてしまえば、たちまち付け入られてしまうからです。


 理想(幻想)やキレイゴトだけでは、他人の誠意や善意を信じるだけでは……あなた自身や、あなたの身の回りの人たちを守れないこともある。
 残念ながらそれが、ネット社会に限らず、この世の現実というものです。


参考の過去記事

特に悪質かつ執拗な荒らしなどの攻撃に対処する方法(2):準備編その2
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-84.html



その3:人並みはずれた執念・粘着性(2)

 「荒らしは無視すればいい」「削除すればいい」と、よく言われます。
 しかしながら……先述したように、「ネット工作員」や熟練した常習者の場合は、無視し続けても、削除し続けても、恐るべき執拗さでひたすら粘着をし続ける者もいます。

 IP・リモホによる書き込み禁止措置などで追い出しても、IP・リモホを変えて、さらに粘着してくる。
 中には、IP・リモホだけではなく、接続サーバーそのものを変えてさらに粘着を続ける者もいます。
 プロクシなどのツールを駆使し、毎回のように自在にIP・リモホを変えて、IP・リモホによる書込み禁止措置すら完全に無効化して、執拗に粘着行為を続ける者までいました。
 さらに、相手のサイトで無視し続けていると、なんとわざわざ第3者のサイトにまで押しかけて、自分を無視した相手への中傷を行うという者まで居ます。

 とにかく、ありとあらゆる手段や手口を使い、まるで憑依霊かストーカー変質者の如き異常な執拗さをもって、延々と粘着し続ける。
 相手がまいってしまって「もうやめてください」と懇願しても、執拗に続ける。
 相手が潰れてネットでの活動をやめるまで、何度も、何度も……。


 この異常なまでの執拗さはどこから来るのか?
 「これだけの根性があったのなら、もっと他の有意義なことに向ければいいのに」という気もするのですが(苦笑)。

 私の下手な文章ではなかなかわかりにくいかもしれませんが、その時に感じる不気味さやプレッシャーというのはかなりのものです。
 普通の人ならば、それでまいってしまうかもしれません。
 女性や慣れていない人ならば、恐怖すら感じるかもしれません。
 そこまでいかなくても……大の男でも、プレッシャーとして感じてもおかしくはありません。
 かなり気丈で意志の強い人でも、長期間にわたって、複数の悪質行為者からそのように執拗に粘着され続ければ……しかも自分だけではなく、親しい人たちまでもが被害に晒され続ければ……最初のうちは大丈夫でも、次第に消耗し、精神的にも追い詰められていきます。少しずつでも確実に……。

 こういうこともあるので、たかが「粘着荒らし」といって、決して軽く見てはいけません。
 無視するだけではなく、「IP・リモホによる書込み禁止措置」とか「コメント・TBを承認制にして承認しない」(あるいはいっそのこと、「コメント・TB欄を閉じる」というのも選択肢のひとつ)など、適切な手段・措置を複数準備して、彼らの悪質行為を無効化していく必要があります。
 また自分だけではなく、自分と親しくしている他のユーザーにも理解を求め、協力して防衛措置を行う必要もあるでしょう。




 さて、今回は長くなりましたので、ここまでとさせていただきます。
 次回も引き続き、悪質行為の……特に悪質行為の熟練者たちの持つ「恐ろしさ」とか「注意点」などについて取り上げていきます。



↑:少しは役に立った、参考になったという方は、ランキングにご協力をお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

 
(注1):

 そういった「プロ」か「暇人」としか思えないような人の例が、以下の記事で取り上げられている悪質行為の常習者。


適当なこと160
(『気ままにつれづれ』2006年10月16日記事)
http://anklgh90iosa.seesaa.net/article/25579304.html


 一部では悪名高い人物の一人で、某悪質工作サイトのサーバー管理人も務め、筆者に対して「殺害宣言」を行ったこともある人物です(苦笑)。
 しかし、この人物は「SE」と称していたようですが……。
 私の見てきた悪質行為の常習者たちの中には、「現役SE」だとか、「旅行会社オフィスの運営者」だとか、「研究者でしかも管理職」だとか、ご大層な肩書きを持つ人たちが多いようですが……何故かそういった人たちほど、「暇人」としか思えないようなことをしていたりするんですよね(苦笑)。
 普通、そういったご大層な肩書き(特に高度専門職)の人って、あまりまとまった休みがとれないほど、多忙だと思うのですが……?


ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
関連記事
スポンサーサイト




テーマ:「ネット右翼」 - ジャンル:政治・経済

kaetzchen
と,言っても実は火曜に広島高裁前の大騒ぎへ行ったせいか,その晩に発熱して水曜朝から肺炎でくたばってました(笑) 昨日から見舞客がうるさいので,明日退院ということもあり,今日は午前中から外出許可をもらって,教会へと逃げていました.だけど,のどががらがらで讃美歌が歌えず(泣) ずっと手術用の青いマスクをしてたので,信者の皆さんから「どうしたの?」と言われ続けてましたけど.連休は嫌ですね.今夜悪化したら退院が水曜に延びる.

それはさておき,あらかじめ相手の IP やプロクシが分かってる場合,私はコメントに答えず,わざと個人メールで解答することが多いです.なぜなら,コメント欄に書き込んでいるいちゃもんはモーソーか悪口程度の低劣なものがほとんどだからです.つまり,コメント欄に出すのはブログ主催者の権限によるという権利を行使させてもらっているのです.

そしてわざと個人メールで答えた場合,何でコメント欄で答えないのか,どうやってアドレスを調べた,どうやってプロバイダを突き詰めた,などとうるさいうるさい(笑) これがネットゴキの正体なんです.自分のレベルを知られたくない,自分が劣った存在だと思われたくない,プライドを守るだけで必死なんですね.まさにゴキブリ以下の連中です.

# ちなみに,大きなビーカーの上3分の1くらいに (日本薬局方) 白色ワセリンなどの脂をたっぷり塗りたくっておいて,大量のゴキブリをビーカーに入れると,彼等は共食いして全滅してしまいます(笑) 2ちゃんねるでやってる青学の女性准教授いじめも,所詮はネットゴキの共食いのようなもので,何であんなのに青学の学長が陳謝するのか理解不能.反対にブログサーバを壊した学生どもを探し当て,退学処分にするべきだ.
2008/04/27(日) 16:00:47 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>08/04/24 非公開コメントの方へ

 コメントありがとうございました。

 私などでよろしければ、早速相談に……と、本来ならば言いたいところなのですが、その前にいくつかお断りしたいことがあります。

 まず、原則として私は、他人とメールのやり取りをしません。
 メールで連絡をご希望とのことですが、ごく一部の身内か、あるいはよほど安心・信用できる相手でなければ、メールを交わすことはしません。
 どうしても相談ということならば、まずはこのコメント欄にて、非公開モードでお願いしたいのです。
 ご不安なようですが、ここのコメント欄は、かなりの文章量を書き込むことが出来ます。


 いきなり冷たいような言い方ですみませんが、これもこちらの身を守るためでもあります。
 何故ならば、今までの記事でも書いてきたとおり、敵はどんな手を使ってくるかわからないからです。
 過去記事に書いてあったとおり、味方や支持者・中立者や普通の読者などを装うのはもちろん、一人で複数の人格を装って自作自演をケムなど、普通は考えられないような手まで使って、こちらを欺き、罠にかけようとしてきます。そして実際、このような手を使ってくる悪質行為者を何度も見かけました。
 そのような奴らに、うっかりメルアドやIP・リモホでも知られようものならば、それだけでもまずいことになります。
 そして(アクセス解析等でわかったことですが)、これまで弊サイトも、10以上のヤバそうなサイトとそのお仲間・同調者の連中にヲチされております。
 つまり、いつ、どこから攻撃や策略を仕掛けられてもおかしくないような状態にあるのです。決して誇張でも、冗談でも、妄想でもなく。
 そんな状態にある中、こちらの身の安全を守りながら、ネットでの活動を続けるためには、「ネットでは初対面の他人を簡単に信用しない」という原則に従うしかありません。
 本当に、自分でもイヤになることがありますが。


 あなたには非常な失礼を覚悟・承知の上で申し上げますが、敵が相談者を装って、こちらを油断させて近づき、あわよくばこちらの手がかりになる情報を得ようとしても不思議ではありません。
 だから、あまり付き合いのない相談者の方に対しては、ここのコメント欄で対応させていただいてきました。

 そして、あなたに対してさらなる失礼を承知・覚悟の上で申し上げますが……。
 残念ながら、あなたの書き込みを見て、メールで返事することを躊躇してしまった理由が……あなたに対して疑いや警戒を抱くことになってしまった理由がいくつかありました。


 まず、あなたの書き込みにいくつか不明確な点が見られたのが気になりました。
 もし自分で仰るとおりの方ならば、以前にもこちらへコメントを寄せてくださったか、あるいは私の知っているあるサイト管理人さんともお知り合いではなかったかと思います。私の思い違いや、記憶違い等でなければ。
 そしてその時とは、HNとIP・リモホが違っていたのです。
 まずそこが気になりました。何故、非公開コメントででも、HNとIP・リモホを変える必要があるのでしょうか?
 失礼ですが「はて、どちら様でしたっけ?」と首をかしげてしまいました。

 こちらの疑問に答えていただくためには、まずはあなたが運営されていたサイトの名前、およびその時使用されていたHNを明示してください。

 それと、管理画面でIP・リモホを確認しますと、プロクシをつけておられるようですね。
 あなたのホストは禁止した覚えはないのですが、何故そんなものをつける必要があるのでしょうか?
 晒されることを心配されたのですか?
 確かに私は、「悪質行為者、及びそのお仲間・加担者」と認定した相手に対しては、情け容赦なくIP・リモホを晒しまくっております。しかし逆に言えば、そうでない人にはそんなことをしませんよ。
 せめて私のところに、相談等くる場合は、生IPで来ていただきたいものです。
 以前、プロクシを使いまくって、「低所得のバカ」だの「汚らしい乞食」だの、便所の差別落書きみたいな素晴らしい誉め言葉をたくさんくださったお方がいたので、それ以来プロクシをつけてくる人は、あまり信用しないようにしているのですよ……。

 他にも、あなたとのメールのやりとりを躊躇する理由があるのですが、これ以上長々と言ってもキリがありませんので、この辺で切ります。

 
 以上。
 冷たいようですが、どうかご理解・ご容赦いただきたく思います。
2008/04/26(土) 21:25:03 | URL | [ 編集]
ワイナリー
・・・あまりグダグダとは言いませんが、「創価学会陰謀説?」にはくれぐれもお気をつけください。

ヤフーの情報漏洩事件に関しては、私自身あまり知らないので何とも言えませんが、「共産党幹部盗聴事件」は、盗聴を「告白」した造反幹部(山崎正友・元顧問弁護士)が、学会の方針とは関係無しにやった事だというのが我々の認識です。


まあ学会員である私がこう主張しても、「トカゲのしっぽ切り」だと言われてしまうかもしれませんが、アンチ学会の左翼評論家・佐高信氏が大好きな、反骨のルポライターである故・竹中労氏が、


・・・「『事件』は悪戯にすぎない、権力的犯罪マニア山崎正友の火遊びである。(略)訴状・準備書面・尋問調書と事実関係があいまいとなり矛盾してくることから、明白なのだ。私はじつに疑う、漫画にもならない間諜ごっこが、どうして天下の一大事であるのか?」(竹中労・『仮面を剥ぐ』より)と論評していることを付け加えておきます。


あ、もちろんこのような人物を幹部として登用し、増長させたという学会の責任はありますよ。その点にほとんど触れずに、、「これでもかこれでもか」と言わんばかりに山崎を叩く幹部の言動を見ていると、「あなたたちが大嫌いな共産党と変わらないじゃないか!」と言いたくなる気持ちはあります。職業幹部によるご都合主義ってやつですね(私を含めて人間誰もがそういうところはあるんでしょうけど)。


・・・すみません、結局グダグダ書いちゃいましたかね?(苦笑)もちろん「創価学会の名前を出すな」などと言うつもりはありませんし、子路さんは子路さんの思う事を書いていってもらえばいいと思います。引き続き楽しみにしておりますので(*^_^*)
2008/04/22(火) 21:23:14 | URL | [ 編集]
右も左も要りません
この間の件の事については心からお詫びいたします。
申し訳ございませんでした。
2ch、ヤフー、創価、統一教会撲滅を願って・・・・・
2008/04/22(火) 00:35:45 | URL | [ 編集]
kaetzchen
私たちは広島で運動していても地元の中国新聞が好意的に書いてくれて,ちびまる子ちゃん同様に全国の地方新聞に載るだけだ(東京だと東京新聞=中日新聞ね),ということに気付き,昨年急遽「「光市事件」報道を検証する会」という市民団体を立ち上げ,BPOに直訴しました.詳しくはさっき書いたブログにも書きましたけど,判決の直前,ようやくそれが1冊の本としてまとまりました.

さて,殺人鬼の法務大臣がどれだけ広島高裁へ圧力をかけてくるか.高裁の3人の裁判官のうちどれだけが良心に従うかが,いま問われています.
2008/04/20(日) 22:30:34 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
 最近はまた、不規則勤務が続いてなかなかレスが返せませんでしたが……。
 ここからでもレスをしていきたいと思います。


>kaetzchenさん

 いつもコメントありがとうございます。
 
 この話が大変ならばえらいことですね……。
 そのような妨害行為が実際に行われているとしてら……。
 まあ、騒いだ人の正体が何者であるにせよ。

 ニュースにはならないですが、こうした「ゲリラ活動」をする人たちがゴロゴロ動き回っているようですね。
 多分、ネットでもこれから……。いや、もう既に動き出してますかな?

 選挙が近いとも言われている中、あちら側も必死なようですね。
 今後もいろいろな意味で警戒をしておかねば。
 
 私も護身術とか、身の安全にも、もうちょっと気をつけた方がいいでしょうか?
 以前は(どこまで本気かわかりませんが)「刺すよ」などといきまいていた輩もいたようですし(苦笑)。



>右も左も要りませんさん

 コメントありがとうございます。
 正直なところ、「差別的な表現もあるのでは?」と、コメント承認を躊躇していましたが、あえて承認としました。
 ここでは詳細はいえませんが、悪名高い「ネット右翼」(というより、「ネット工作員」とか呼んだ方がいいでしょうか?)一人の身元(本名らしきもの、居住地など)を押さえつつあります。
 まさかその人物も……?

 こう言うと、私自身も「ネット工作員」みたいですが、なんと(マヌケなことに)あちらが私の目に付くところに手がかりになるような情報を出していたので(苦笑)、あとは簡単に掴むことができたのですよ。
 そして、(あまり誉められたことではないですが)今まで見てきたネット工作員や悪質行為者たちの手口を少し真似た部分もありますがね……。
 
 それはさておき。

 一部のネット企業と悪質行為者たちと、特定の集団との関連は、以前から一部で噂されていました。
 ソフトバンク・やフーは、あの情報漏洩事件と、中畑の悪事に対して(複数のユーザーからの訴えがあったにも関わらず)十分な対応をしなかったこと以来、私は信用しないようにしています。
 そういえば、以前あったヤフーの個人情報大量漏洩事件に関わっていた人物に、共産党幹部盗聴事件にも関わっていたという創価学会の関係者もいたそうですが……今から思えばそれは、偶然の一致か?
 
 真相はいずれにせよ、もう既にヤフー・ソフトバンクを信用してはいません、私は。
2008/04/20(日) 21:50:35 | URL | [ 編集]
右も左も要りません
残念ながら、2chネット右翼の大半は日本人ではありません。朴=文のカルト狂団に洗脳された在日の人たちです。可哀想ですけれど、甘えは許しません!!では何故在日かというと例を挙げていえば極悪企業ヤフージャパンがありますね。そこが2chとツーカーの仲だということは言うまでもありませんね。しかしここの社長の孫と言う男は在日帰化人です。もしヤフーがまともな会社であれば2chやエセネット右翼なんぞ排除するでしょう。それどころか、エセネット右翼に対し知らん顔をするのは、孫は裏では統一教会と繋がりがあると見たほうがよい。またこのCM出演している
上戸彩も創価学会員で危険である。創価学会も2chに対しては何も対策を講じてない。いやそれどころか、ヤフーや2chとや文と一緒になって日本をめちゃくちゃにしようとしているのだ。ヤフーの携帯電話は絶対買ってはいけない。王監督以下選手、スタッフ、ファンの皆さんには申し訳ないかもしれないが、福岡ソフトバンクホークスを身売りしろ!!上戸彩や創価系タレントを応援するな!!否なら見るな、テレビのスイッチをオフにしろ!!いまのTV界は創価タレントだらけだ!!、自公売国奴政権に決別を!!
2008/04/20(日) 03:37:01 | URL | [ 編集]
kaetzchen
主に山口県内でゲリラ活動(当然,警察には告知)してましたけど,やっぱり地元の光市での反応が凄かったですね.恐らく日本会議か新日鉄の社員と思われる人物が講演会の途中で騒ぎ出して「わやくちゃ」状態に.

私は警備係だったので,白杖で無理矢理椅子に座らせ,タオルで口を塞ぎ,もう1本のタオルで後ろ手に縛って,外で待ち受けていた制服警官に…….学生時代にこの手は統一協会とのバトルで慣れてたので,年甲斐もなく騒いでた人物はみな屋外へ.マスコミには私や騒いだ人間の姿を映すなと予め約束してたので,編集されたニュース映像にはその姿は出てなかったそうです.外の街宣車が「人権を守れ」だの「言論の自由を守れ」なんて騒いでたので,皆んなで大笑いしてました.
2008/04/18(金) 07:20:35 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>kaetzchenさん

 いつもコメントありがとうございます。

 「その話、まぢですか!?」などと言いたくなります。
 本当なら、恐るべきことですね。

 最近、右翼暴力団の直接・間接の脅しによって、集会や映画の上映が中止になったりと……まさに、右翼(いや、こういう言い方は真面目な右翼の方々に失礼かも)……というより、暴力集団のやりたい放題の状況に日本が陥りつつあるようです。
 特に山口は、安倍晋三のように、怪しげなカルトや暴力団など、怪しげな人たちとの関係が噂されているような人物が、政治家として大手をふっている。
 山口の人には申し訳ない言い方かもいれませんが、恐るべきことです。

 なんとか、これ以上怪しげな奴らや、そんな奴らと関わりのあるような人たちの影響力を、政治の世界から排除しなければならないでしょう。
 特に、安倍晋三みたいな、某反日霊感商法カルトや暴力団、耐震偽装集団など、いかがわしい人脈や疑惑にまみれているような人物は、選挙等で徹底的に負けさせて、二度と浮上できないようにしなければならない、と私は考えています。

 ところで、弊サイトにもTBしてくださった以下の記事を、「自エンド」等にTBしてはどうでしょうか?

http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/fed6cd164d85849f5cb2184e19e895bc


TB先は以下に。
(注:「本文に含まれるURLの数が超過している」とのことだったので、最初の「h」を省いています。TBされる場合は、5つとも最初の「h」を付けてください)

ttp://member.blogpeople.net/tback/09134
ttp://member.blogpeople.net/tback/06610
ttp://member.blogpeople.net/tback/09077
ttp://member.blogpeople.net/tback/09149
ttp://member.blogpeople.net/tback/09088
ttp://member.blogpeople.net/tback/09779
2008/04/17(木) 21:55:58 | URL | [ 編集]
kaetzchen
komichi さん,広島 YMCA からの情報によると,岩国や柳井などでは街宣車が出張り,また回覧板でノーパンしゃぶしゃぶ・耐震偽造の恥さらし・山本繁太郎に投票しないと住めんようにしちゃる,商売ができんようにしちゃる,という脅迫文書が回っているとのことです.公明党と自民党の犯罪は悪質ですね,まったく.
2008/04/17(木) 12:36:29 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
 本日は、休日出勤の代休と言うこともあって、こんな時間にネットです(笑)。
 ほぼ一日中ネットに張り付いて、他人のコメントの細部までヲチしているような奴らほど私は暇人ではないし、そういうのは非常に恥ずかしいことだと思いますので、とりあえず断りを入れてから、レスいきます。


>kaetzchenさん

 いつもコメントありがとうございます。

 まあ、意見や見方の違いがある、というのはお互い様で。
 あの事件に対する私の基本的考え方は変わりませんが、BPOが動く事態にまでなっていたとは……。
 そういった点は、確かに気をつけたいと思いました。

 日本と南米の政治・社会状況等の違いはあるにせよ。
 それにしても……。
 日本の反自民勢力(私も含めてですが)の無力さは、何とかならないものか。
 特に、日本の左翼勢力の体たらくは、何とかならないものなのか。
 何故なのか?
 そういう思いが、私の中にあるのです。

 山口補選でも、民主党候補が予想外の苦戦を強いられているようですしね。
2008/04/17(木) 08:49:31 | URL | [ 編集]
kaetzchen
komichi さん,こんにちは.まぁ,前半の件はお互いに認め合っていることだし,それが「言論の自由」だと思うんですよ.ただ,BPO がマスコミの一方的な報道に警告したニュースだけは良く心に留められて欲しいなと思います.

南米で左翼政権が多いのは,裏にはカトリックという大きな宗教勢力があります.カトリックが貧しい人々を助けるためにはサンディニスタ民族解放戦線と共同作戦を張らないといけない.だからこそ「解放の神学」をバチカンがしぶしぶ認めざるを得なかったという,カトリックの財布の都合もあっての話なのです.
2008/04/15(火) 23:10:06 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>kaetzchenさん

 どうも。
 またコメントを返すのが遅くなりました。

 ようやく多忙な時期が過ぎ、余裕が出てきたと思ったら、いきなり土日出勤もしなければならなかったりで、相変わらず不規則な勤務が続いております。
 まあ、先月よりはかなりマシにはなりましたが。

 さて、遅くなりましたがレスします。

 kaetzchenには申し訳ないですが、(少なくとも今回は)さすがに中国及び中国共産党を庇えないなあ……と、私は考えましたので。
 かつては私も、バリバリの(笑)親中派だった時期もありました。
 でもね、一時的とはいって、どっぷりハマった頃もあったからこそ、良い面だけではなく、悪い面や自分に馴染まない部分などというのもわかってくるんですよね。そして、「ここは自分とは相容れないだろうなあ」と思った部分というのも。悲しいことでありますが……。
 ちょうどそういう時に、中国(政府)の悪い面を見せつけられるようなニュース(資源などをめぐる覇権主義、中国製食品やその管理の問題、チベット問題など)もいくつも見ることになった上に、三輪さんとか保守系の人たちの影響も少し受けて、今の私に至るわけです。

 「中国共産党シンパの極左」と言われたのはお気の毒ですが、幸い(と言っていいのかな?)ネット社会全体から抹殺されたわけではないし、自サイトもお持ちですから、できる場所で自分の主張を展開していくしかないでしょう。
 ネット社会全体から追い出されるというのなら問題ですが。
 それに……山口県光市の事件に関することでおわかりとは思いますが……あえて少数意見を言うのならば、レッテル貼られたり、叩かれたりすることは、ある程度は覚悟しなければならないのかもしれません。自分でも嫌な言い方ですが。
 もしかしたら、後の時代に「あなたの方が正しかった」と言われることもあるかもしれませんが……。

 ただ、そういった話とは別に、kojitakenさんところや、他のサイトでミョーにkaetzchenさんに絡んでくる人(人たち?)がいますが、私は今でもあの人(人たち?)が許せない。どうしても許せない。
 疑似科学云々といった話についての詳細は、私のような文系落ちこぼれにはよくわかりません。が、kaetzchenさん以外の多くの人たちも被害に遭わせた卑劣な「人質作戦」をとったことが……特に、おこじょさんのサイトを潰したのだけは、どうしても許せない。某悪質工作サイトの連中ともども、絶対に許せない。
 できることなら、いつか正体と100%言い逃れできないような証拠をつかんで、2度と悪事をする気すら起こらないようにボロクソにたたきまくってやりたいと思っています。
 そのために複数のアクセス解析を設置するという面倒なことをしてまで待ち構えているのですがね……。


>どうして自民党に替わるべきサヨクがこんなにヘンなアホどもになってしまったんかいな

 そこなんですねえ……一番問題だと思うのは。
 自民党政治も行き詰まり、小泉・安倍政権の「カイサク真理教」の嘘・欺瞞もバレはじめ、「市場原理主義」「一億総負け組社会」も国民の多数が望んでいたようなものではなかったことが明らかになりつつある。
 本来ならば、南米諸国のように左翼政権がとってかわるということになってもおかしくないのに、日本ではそうならない。
 本来ならば、左翼の支持者になるような負け組・社会的弱者の若者も、「ネット右翼」などというものに走ったりしている。
 それも、「日本の左翼・リベラルがダメダメだからではないか?」などと、私などは考え始めているのです。
 佐高信あたりも言ってたように、「日本の左派・リベラルには、若者をひきつけるようなものがない」。
 多くの一般人(特に若者)に信用されない、敬遠されるような問題点を抱えているのではないか?
 以前にも少し取り上げましたが、今後もそういった問題に取り組む必要はあるだろうな、と思っています。
 なかなか、そこまではいきませんが、とりあえずは私が「学生時代からの某左翼政党への支持・肩入れをやめた時のこと」や「その時に思ったこと」などから語りたいと思います。
 今のところ、なかなかそこまではいきませんが……。

 ところで民主党の場合、「サヨクかどうか?」云々以前に、「選挙ための寄せ集め集団」とか「烏合の衆」というイメージが私にはあります。結党以来ね。
 未だに前原グループのような、本来なら自民党がふさわしいような連中に足を引っ張られていたりする。
 そして「サヨク」とは言っても、旧社会党・旧民社党出身者のような、「ただの既得権益集団となってしまった旧来労組」をバックにしたような人たち。あるいは、山花某のように無節操に自民党に擦り寄っていった人たち……つまり、「左翼」といわれる人たちの中でも特にダメダメなのばっかりが集まった。そんな感も、私にはあります。
 それでも「打倒自公のためのless worse選択」ということで、今まで支持してきましたが……。
 せめて共産党あたりがもっとしっかりしてくれていればなあ、とも思っています。
2008/04/15(火) 20:16:00 | URL | [ 編集]
kaetzchen
私もななしさんの言い方は民族差別と思いますけど(私自身,帰化人ですので),「感覚的な表現」としては当たっていると思います.

つまり,今までの日本人はなぁなぁで済ませてきた.何でも性善説のテキトーで済ませてきた.ところが,いきなり相手を罵倒するような性悪説の連中が出て来た,何だこれは.こいつらは日本人じゃない,他民族だ,というのが,ななしさんの言いたいところなんじゃないでしょうか.この手の話題は書き方を間違えると民族差別に繋がりますので,これからは気をつけましょうね.

kojitaken さんのブログも疑似科学に汚染された疑似左翼(笑)のコメント攻めにあって,さらに私には「中国共産党シンパの極左」なんてレッテルをつけられました(爆) レッテルをつけるだけなら誰だってできますけど,基本的に性悪説で対処してる私のような人間でなかったらヒステリーを起こすでしょうね.

komichi さんの言う通り,どうして自民党に替わるべきサヨクがこんなにヘンなアホどもになってしまったんかいなと,正直言って頭を抱えています.民主党の資金源のマイカルサティも店舗を作りすぎて赤字になったので,今年100店舗ほど潰すそうです.不動産部門のロック開発にもしかしてスパイが潜り込んでるんとちゃうかと思ったほど.
2008/04/12(土) 17:17:57 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
 また、なかなか返事を返せずにおりましたが、ここからは返事を返していきたいと思います。



>ななしさん

 はじめまして。
 コメントありがとうございます。

 失礼ながら、いささか差別的な表現が混じっているのではないか、とも思いましたが、今回は承認とさせていただきました。
 まず、「彼らの正体は朝鮮や中国の人達と同じではないか?」とのご意見ですが……。
 残念ながら……私自身も日本人の一人として、あまりこのようなことは本来言いたくはないのですが……「ヒステリックに持論ばかりを振り回す体質」の持ち主というのは、実は日本人にも結構見られるのですね。いわゆる「右」の人にも、「左」の人にも……。
 恥ずかしながら、かつて学生左翼運動にどっぷりと浸かっていた頃の私にも、そういうところがありました。今振り返ってみて、悔悟と反省を繰り返すのみです。
 特に近年、「誹謗中傷などもあって当たり前」などという悪しきネット文化(?)が蔓延し、それがさらに、日本人をダメにしているようにも思えます……。

 ただ、以下の部分は結構重要ではないか、と私は思います。

>要するに右のフリをした売国奴ですね。
戦後米国や統一教会の指示で岸や児玉らが作った勝共系の街宣右翼、似非右翼の系統ですね。
彼らには愛国心や同胞愛なんか欠片もありませんよ。
自分で考える頭脳もないですね。
根っこは反日左翼と一緒です。
昔、反日左翼、今は売国新自由主義者と言うパターンも実に多いですしね。


 実は、「“ネットウヨ”と呼ばれる連中の言動は、実にサヨク的である」ということは、結構多くの方が気付き、そして指摘されていることです。
 何故か?
 それは、「実は“ネットウヨ”と呼ばれている人たちの言動は、かつてのダメ左翼を真似たものに過ぎないから」です。
 もっと言えば、「実は、“ネットウヨ”と呼ばれている人たちの言動こそは、かつてのダメ左翼の“鏡像”にすぎないのではないか?」とも、私は考えているのです。
 大分前の記事ですが、そのことについて述べた記事が以下にあります。

いわゆる左派・市民派にも、ネット右翼増殖の責任がある!?(1)
http://moon.ap.teacup.com/komichi/89.html

 「ネットウヨ」とか呼ばれる人たちの言動が、「左翼的」なのも、ある意味当然なのです。
 ところで、最近日本の捕鯨を無茶苦茶な方法で妨害した自称環境保護団体の言動ですが……私なんか、あれを見て「まるで、ネットウヨ……というか、ネット屑の連中みたいだなあ」などと思ったものです(苦笑)。

 現在、いわゆる格差問題が深刻化しているのに、何故左翼側に大衆の支持が集まらないのか?
 「サヨク叩き」をする悪質行為者たちがネットに増殖したのは何故か?
 それは……きつい言い方になるけど、左翼・リベラル(叩かれる側)の責任もあるのではないか?
 そう私は考えております。
 この問題について詳しいことは、また機会を改めてとりあげたいと思います。



>2008/04/11 21:09 非公開コメントの方へ

 どうも。
 コメントをありがとうございます。

 こういう話を聞くと、思うのですよ。
 「やはり、こういう記事を書いて正解だった」と。

 その方のように……余裕をぶっこいて、悪質行為者たちを甘く見たあげくに潰されてしまうケースは、今までにいやというほど見てきました。
 また、その方のように……性善説に基づいて、少しでも対話が出来るという可能性を信じて悪質行為者たちに接してしまったがために、逆に付け入られて潰されてしまった、などというケースも今までにいやというほど見てきました。
 このような経験からも、断言しても良いです。

*悪質行為者たちの荒らしや誹謗中傷、妨害工作などを決して甘く見てはいけない。
*悪質行為者たちには、マキュアベリズムに徹して対処すること。いささかの情けもかけてもならない。決して彼らの善意・誠意を信用してはいけない。

 今回の記事だけではなく、今までにもういやというほど主張していることですが、未だにそれが理解できずに(あるいは、それを知らずに)悪質行為者の攻撃でやられてしまう人たちが後を絶ちません。
 非常にきつい……というか、失礼な言い方になってすみませんが、その方の場合は、悪質行為者に付け入られてやられてしまう、まさに典型的なケースですね。

 できればその方にも、この記事や、弊サイトの荒らし対策考のカテゴリーに属する記事を読んでいただきたいものだと思います。

 何かあれば、ご連絡ください。
2008/04/11(金) 22:51:13 | URL | [ 編集]
ななし
2chを中心に活躍をしてるいわゆるネット右翼と呼ばれる皆さんは、彼らが嫌ってる朝鮮や中国の人達と同じような行動様式を持っていますねw
実はネット右翼=新自由主義支持者の正体は彼らなんじゃないかと疑っております。
要するに右のフリをした売国奴ですね。
戦後米国や統一教会の指示で岸や児玉らが作った勝共系の街宣右翼、似非右翼の系統ですね。
彼らには愛国心や同胞愛なんか欠片もありませんよ。
自分で考える頭脳もないですね。
根っこは反日左翼と一緒です。
昔、反日左翼、今は売国新自由主義者と言うパターンも実に多いですしね。
猪瀬直樹や田原、元文科の寺脇なんかその典型でしょう。
元々日本人じゃないんじゃないですかw?
私はそう疑っております。
ヒステリックに持論ばかりを振り回す体質は日本人にはあまり見られませんしねw
2008/04/11(金) 19:55:33 | URL | [ 編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
四六時中ブログの記事を書いていて、そのストレスから過労死するブロガーがいるらしい。 http://www.chikawatanabe.com/blog/2008/04/post-2.html 私は「雇わ...
2008/04/14(月) 12:45:52 | きまぐれな日々
 それ以外、内容的にもガソリン税・道路特定財源についてや、年金問題についての小沢氏と福田の考え方の差などがうかがえて興味深かったです。  TVでは見逃していて、同人作家の時事・歴史放談Blogさんの「今日の党首討論」に自分で自分のことを「可哀想なくらい」と

copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.