fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

そろそろ更新を再開したいところです。決して「怒り」を忘れることなく……。
 また一週間以上更新をサボってしまいました。
 いや、前回記事は、ただのお知らせでしたから……もう2週間ほどまともな記事を書いていないことになりますね。

 毎年のことですが、この時期は多忙です。
 特に3K肉体労働なのに加えて、夜勤などの不規則勤務が続き、バテて、バテて……。
 今日も日曜ですが、疲れて起きるのが遅くなり、少し頭痛もしたので、ほとんど何もせずに寝てました。

 それでもようやく、少しですが今週から落ち着いてきそうです。

 もうそろそろ、記事更新を再開したいところです。



↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。



2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 ところで今日、以下のサイトで弊サイトを「診断」してみました。


MyBoo ベータ版
http://myboo.kizasi.jp/


 そうしたら、次のような結果が出ました。

怒ってる感 がブログからにじみ出ています。

話題に関しては 経済 について多く書かれているみたいです。


 うーん。
 「怒ってる感 がブログからにじみ出ています」か……。

 元々、弊サイトは(少なくとも旧館を始めた最初の頃は、もっとユルいブログだったのですが……。
 元々は趣味のゲームとか、日常の話題や、その他アホな話なども扱っていたのですが。少なくとも、自分ではそのように思っていたのですが……。

 でも、考えてみれば……。
 このサイト記事の中で私は、ほとんど怒ってばかりですね……。
 
 
 このところ仕事などオフの多忙のため、しばらくの間記事を更新できずにいました。

 しかしそれでも、自分なりに信頼できるメディアや、信頼できるブログ記事などを通して、自分なりに世の中の動きを見てきたつもりです。
 私がブログ更新を休んでいる間にも、いろいろと動きがあったようです。
 それらの中でも、特に私の関心を引いたのが、そして特に私を激高させたのが、「中国毒餃子事件」と、先月起こった「沖縄の米兵による女子中学生強姦事件」でした。
 「日本及び日本国民の自立(自律)や尊厳とは何か? 何故、それらが外国の理不尽によって脅かされなければならないのか?」
 どちらも、そういった問題など、様々なことを考えさせられる事件でした。

 そしてこの2つの事件には、もうひとつ特筆すべきことがありました。
 それは……といよりそれこそが、私にとって、最もショッキングで、なおかつ最も腹立だしいことでもあるのです。
 なんと、同じ日本人の中に、被害者の側にひどい中傷・罵倒あるいは脅しとも受け取れるような言葉を吐き、加害者(あるいは責任者)であるアメリカや中国のカタを持つような発言をする人たちが、ゴロゴロいたのです。

 例えば、買弁・エセ愛国メディアのひとつ、蛆3K(ウジサンケイ、もといフジサンケイ)の記者。
 沖縄の米兵による女子中学生強姦事件に対して、なんと被害者側に責任転嫁を行い、さらに「躾」だとか言って逆に説教を垂れているような人がいたという話です。
 で、以下がその問題の記事。
 もう既にご存知の方も多いと思いますが。


14歳少女はこれを教訓に生きて欲しい(「はなさんのポリログ」より)
http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/499008/

 
 「何じゃこりゃ!?」と思いました。
 まあ、突っ込みどころはたくさんありすぎるので、今回はその全てをあげることはできませんが、例えば以下の箇所。

 「強姦」容疑での逮捕だったが、少女が告訴を取り下げたことで、結論的には、事件はなかったことになる。「強姦」はなかったのだ。地検は「強姦未遂」や親告罪ではない罪名での起訴も考えたらしいが、それもやめた。

 「強姦」されてはいなかったということであるならば、それでいいのではないか。周囲はそっとこの少女の今後を見守ってほしいものだ。

 米兵は今後、米軍によって調べを受けることになる。軍法が適用されるのだから、見方によっては、日本の刑法よりも重い罪に問われるかもしれない。

 米兵にはこの少女を誣告罪(最近は虚偽告訴罪というらしい)や名誉毀損で訴えるという道が残されている。産経の報道では、少女側はこのことを気にして、訴えないよう求めたという。

 法律的には、「強姦」で告訴され、緊急逮捕されて、名前が明らかにされたのだから、米兵側が名誉回復の手段を取るのもアメリカの訴訟社会を考えれば、当然かもしれない。言うのも気が引けるが、「損害賠償1億円」でもおかしくない。それがアメリカだ。


 おそらくは、逆告訴しないことを条件に、少女側が告訴を取り下げた、ということなのであろう。



 おそらくは、この記事を書いた花岡記者のような、加害者・米軍側の責任をごまかそうと必死になるあまりに、被害者を無理やり貶め、追い詰めようとする人たちがゴロゴロいたから、被害者少女も「そっとしていてほしい」と、泣き寝入りせざるを得なくなったのだと思うのですが……。
 さらに問題だと思うのは、筆者が赤字で色分けした部分
 これは、被害者に対する脅迫ではないか、と思うのですが。

 この人のサイトのコメント欄ものぞいてみました。
 立場の弱い被害者に対して、悪質な誹謗中傷や脅迫まがいの発言を行って泣き寝入りに追い込み、さらにそれを「しつけ」だとか「常識」だとかノタマッておきながら、自分が批判されたらそれを「誹謗中傷」だと言うのが、この花岡という記者さんのスタイルのようです。
 まるで、(悪質な誹謗中傷や言論妨害をしていながら「教育的指導」だとかノタマッた)どこかのネット工作員か、愛国者を気取っている悪質行為の常習者みたいですね。
 いや、むしろ彼らより悪質かもしれない、とも私は思います。


 それにしても……。
 何故、外国(例えば、アメリカや中国など)の理不尽な仕打ちに対して、日本がほとんど無力で弱腰になってしまうのか?
 その大きな理由のひとつが、この産経記者氏のように同胞を不当に貶めてまで、自らすすんで外国に媚びへつらおうとする人たち……「ブラウンノーズ」と呼ばれる人たちが、日本のエリート層にゴロゴロといるからではないだろうか。
 私にはそのように思えてくるのです。

 
 今後も、「怒っている感」がこのブログからにじみ続けることになるでしょう。
 少なくとも、もうしばらくは。

 そして私自身も、その怒りを忘れてはならない、と考えています。


↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

読朝る毎ブロガー同盟 読朝る毎ブロガー同盟

「米軍再編推進法による、札束で頬を叩くような国の自治体いじめを許すな」バナー 「米軍再編推進法による、札束で頬を叩くような国の自治体いじめを許すな」バナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
関連記事
スポンサーサイト




kaetzchen
事件が起きたコザ・ミュージック・タウンというのはただの「繁華街」ではありません.この辺をわざと誤解させて報道しているマスコミ(新潮や文春やサンケイ)が多い!

もともとは旧コザ市,いまの沖縄市の平地を占拠していた米軍基地が立ち退いて,県からもお金を出して新しい再開発地域を創ったのが,このコザ・ミュージック・タウンです.当然,商店街には銀行もあれば,農協もあれば,進学塾や予備校やコンビニもあれば,ありとあらゆる商業地です.沖縄県は公立高校入試が少々早いので,その直後に起こった事件だけに,これは教育委員会にも責任があると言えましょう.3月のほとんどをお遊びにして放ったらかすなんて,15歳の子供たちには極めて危ないことだ.中学の復習や高校の予習なり,お勉強をさせることも必要だろう.
2008/03/21(金) 15:48:41 | URL | [ 編集]
kaetzchen
私個人の意見では,毒ギョーザ事件は日本側による何らかの策略としか考えられないのですがねぇ.そもそも,製造機械を輸出したのが日本側だから,機械に有毒物質がくっついていれば,元々どこに「油を注せば」工場のラインのどこで有毒物質が検出されることは品質管理工学の初歩です.つまり,管理マニュアルを渡された中国側の知らない間に,日本側によって事件が起こされたと見る方が自然です.私はこの事件に関してはあくまで日本側の犯罪だと考えています.
2008/03/20(木) 17:12:44 | URL | [ 編集]
 大竹
ここが僕と小道氏の決定的な考え方の違いかもしれませんね。
僕は現政府の波風立てない外交を誇りに思っています。美徳だと感じています。
対米従属にしても媚中姿勢にしても、譲れるものは譲り、そのことで争いが起きないならそれでいいと思っています。
米軍基地にしても、彼らの存在があるおかげで、自衛隊は「戦えない軍隊」のままでいられる。
自衛隊は現在、各種弾薬を全力戦闘の三日間の戦闘分しか保持していません。戦うつもりがないからです。
この状況を維持するためであれば、いかに諸外国から無様に見られ、見下されようが、
アメリカにペコペコと頭をさげることを僕はちっとも格好悪いとは感じません。

問題の根幹は、日本人に日本人を守ろうという気がないことではないでしょうか。
そもそも今こういった議論が起きていることさえ遅すぎる。米兵による暴行事件は昨日今日はじまったことではない。
本来なら、米軍基地をただ沖縄にのみ負担させているこの異常な状況に、僕たち日本人は
もっと大きく異議を唱え、自分たちの土地で引き受けるからと主張してこなければならなかった。
中国食品事件でも話の根っこは同じで、彼らの作る食べ物が危険であるというなら、そのこと自体を責めるより、
「もう食べ物は貴国から輸入できないが、代わりにこれこれこういう貿易関係を持ちましょう」
という風に代案を出すことで妥協でき、国民の食の安全も保てるはずなのに、そんな努力さえしようとしない。
すべては日本人自身が悪いのです。自分たちの仲間が苦境にあろうと手を差し伸べようと思わない。
米軍基地反対の意向を示す政治家は数多くありますが、それでは彼・彼女らの中に一人でも「我々の土地で引き受けましょう、それが同じ日本人の責任です」ということを
言った人があるんでしょうか?きっと一人もないと思います。選挙で勝てなくなるからです。
我が身可愛さを貫いて、同胞の苦しみを見てみぬふりしてきた日本人の末路が今日の日本だと僕は思うのです。

だからといって米軍基地そのものを追放するというのは、僕は空論だと思います。それでは自衛隊に戦える環境を与えるしかなくなり、
護憲は不可能事に陥るからです。
護憲という、いまや大仕事となってしまったこの事業をやりながら、かつ護憲・非戦を貫くには米国従属・媚中外交しかなく、
同時に日本人の安全のためのコストを、日本人全員で負担し合うために、米軍基地をどうやってみんなで分け合うかと言うことを真剣に話し合わなければいけない。
遅すぎたかもしれませんが、これからでも始めなければ行けないことだと思います。

けれども、今回の事件をその鏑矢としてはならないと、やはり思います。
小道さんも指摘された通り、10年前のあの事件に限らず、被害者側になんの問題もない事例は存在し、
僕たちはそれをこそこの問題の契機としなければならないのです。
今回の事件を語るときは、少女の責任はやはり問われるべきです。再掲となりますが、
>米兵については、くだんの「良き隣人政策」で親しみを感じていたということはあると思います。
>けれどもそれは、同じ沖縄県民に対する親しみ以上のものだったろうかといえば、僕はそうは思えません。
こういう問題があるからです。深夜の盛り場を一人で歩き、どう見ても未成年の少女に声をかけるような男は、
米兵だろうと沖縄県民だろうと、内地の人間だろうとあるいはそれ以外の所属であろうと、異常であり警戒すべき存在なのに、
その警戒心が抜け落ちていたというのは、米軍基地がどうという以前の問題で、昨今失われつつある「男」というケダモノへの
危険視の喪失と直結しているからです。

…長々と語ってしまいました。本当に、してはいけないんですが、これは。
2008/03/19(水) 05:42:01 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
 本来ならば、次の記事を更新したいところですが、未だブログ以外の用事にとらわれて忙しいままです。
 それで記事更新どころか、レスもろくに返せないありさまです。
 すみません……。

 とはいえ、頑張ってレスします。



>大竹さん

 コメントありがとうございます。

 それが大竹さんのご意見ということならば、それはそれで。
 それ自体に対して、批判がましいことを言うつもりはありませんが……。
 以下は、私の意見として述べさせていただきます。

 うーん。
 これ以上、この事件について我々が語ることも、もしかしたら被害者少女をさらに傷つけるなるかもしれない。
 そういう懸念は、確かにある。

 ただ……。

 それでも「なかったことにすべき。この話題が世間から消えてしまえばいい」と、私は思わないのですね。

 何故ならば……。

 これと同じような事件は、沖縄や、沖縄以外の在日米軍駐留地で何件も起こっているからです。
 もう十年以上前に起こった当時小学五年生の少女が強姦された事件もありますが、それ以前もその後も、同じような性犯罪事件が多発しています。
 これからも同じような性犯罪や凶悪事件などが発生し続けることでしょう。
 被害女性が無防備かどうか、などということは必ずしも関係ありません(現に、被害者に何の落ち度も見られなかった事例もあります)。
 
 つまりどういうことかというと、この問題は単なる性犯罪事件ではなく、米軍及び、米軍を受け入れている日本の問題だからです。
 もっといえば、日本の対米隷属体制からくる、根の深い問題なのです。

 例えば、“現代の治外法権”ともいえる、あの地位協定なるものがある。あんなものがあれば、ただでさえ問題行動が多い海兵隊員が悪さや問題行動を起こしても、とてもじゃないが抑制できないでしょう。

 そして、何よりも問題だと思ったのが、(日本政府や一部マスゴミ人など)日本のエリート層の対米隷属姿勢です。
 本文記事でもとりあげた、被害者に責任をなすりつけるばかりか、脅迫まがいの言説まで行った蛆3k(注:あえてこの蔑称を使わせてもらいます)の記者をはじめ、「売国者」という呼び名がふさわしい人たちが、日本のエリート層にゴロゴロいる。
 これでは、(一部かもしれませんが)不良外国人や悪質な外国企業などが増長し、日本と日本人を馬鹿にし、悪事や不祥事を起こしたとしても仕方がないと思います。
 中国の毒餃子事件および、あの事件に対する中国側の不誠実な居直り・責任転嫁なども、それと根は同じ。
 要するに、エリート層の弱腰や従属姿勢もあって日本が完全になめられ、そのために日本人の生命や安全、そして尊厳までもが深刻な危機に晒されている。
 一連の問題を、私はこのようにとらえています。だから、騒ぐのです。

 まあ、これも「一種の政治利用ではないか?」というご批判もあるかもしれませんが……それはこちらも、甘んじて受けるしかないでしょうね……。

 今後もこの問題は(批判も覚悟の上で)、根本的な問題にも目を向けてとりあげなければ、と思っています。
2008/03/17(月) 20:16:57 | URL | [ 編集]
 大竹
そちらのブログも拝見いたしました。
米軍基地をただ沖縄だけに押しつけている僕たち日本人の無責任、という点では改めて胸打たれる部分はあります。
けれども、今回の事件に限っていえば、僕の考えは揺るぎません。
少女の軽率はやはり見過ごされてはならない。なぜなら、男性とは単に男性であるだけで、
女性にとって危険な存在であるからです。それを警鐘する声が失われれば、こんな悲惨な事件が
繰り返されるだけと僕は思います。

米兵については、くだんの「良き隣人政策」で親しみを感じていたということはあると思います。
けれどもそれは、同じ沖縄県民に対する親しみ以上のものだったろうかといえば、僕はそうは思えません。
これを混同すれば、少女らの無防備さは米兵相手に限らない場面で傷つけられることになるでしょう。

けれどもこの、少女の軽率さを問うべきという僕の意見も、この事件を政争の具としか考えない、
日米関係がどうかとかいう人たちと同じ、少女に対するセカンドレイプでしょう。
本当に本当に本音をいえば、少女のためにいますぐこの話題が世間から消えてしまえばいいと思います。
でもそれも何もかもかなわないことなんでしょう。やりきれません。
2008/03/14(金) 11:17:14 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>大竹さん

 コメントありがとうございます。
 
 あの事件の背景には、実は近年沖縄で進められてきた「良き隣人政策」なるものがあるようなのです。
 被害少女は、その影響下にあったものと思われます。
 以下は、『雑談日記』さんのTB記事で知った、「良き隣人政策」なるものについての記事です。
 もしよろしければ、参考までに。


http://shinakosan.ti-da.net/e1965990.html


 「被害少女の責任は?」という考えもあるかもしれません。
 ただそれには(大竹さんもお気づきのように)、被害者への同情とか気遣い等がなければならないでしょう。
 花岡記者の一連の論説には、そういったものが感じられませんでした。
 
 この国の「保守(と称する人たち)」は、一体何を守りたいのか?
 国や民族の生命や安全、尊厳を守るとはどういうことなのだろうか? どうあるべきなのだろうか?

 中国毒餃子事件ともに、いろいろなことを考えさせられる事件だったと思います。
2008/03/13(木) 19:02:28 | URL | [ 編集]
 大竹
この件に関しては、どちらがいい悪いというより、米兵はもちろん悪く、またついていった少女側にもあきらかに責任があるとの考えだったのですが。

赤字で色分けされた部分、あからさまに脅迫ですね…。最悪だ。

個人的には少女の責任もあわせて問うメディアの報道も、それはそれで許されるべきだと思っています。
それがされなければ、この米兵だけが特別に悪党なのであって、深夜帯に少女が一人で盛り場を歩き、
男についていくという行為が問題ないとされかねない危険、つまり事件再発の危険もあると思うからです。
特に最近は柔和(を装った)男性が増え、一度性欲にとらわれれば自制の難しい男の生理に対する危険視が
どんどん社会から失われているようにも感じられ、女性が身を守るためには昔よりむしろ強い自衛意識が必要な世の中になってきていますし。

しかし、そういうことは脇に置くとしても、この記事ばかりは…。政府政策を支持する保守層の本義は、国民の安全を
さまざまな脅威から守ることでなくてはいけないのではないでしょうか。
この記事からは少女への同情が一抹も感じられません。なんなんだ、いったい。
2008/03/13(木) 05:55:36 | URL | [ 編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
NHKが音源を不正使用 司会の玉置さんラジオ番組降板(共同通信) - goo ニュースについて.  日ごろマスコミにあまり接しない私が好んで聞いていたのが,NHK第一ラジオ (第二のこともある) の「ラジオ名人寄席」である.この30分だけが心の渇きを癒す番組でもあっ...
2008/04/02(水) 19:29:24 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 再開、つーても何のことだかわからない人もいるだろう。むしろそっちのほうが多いと思う。  前にseesaaでブログをやってたんだが、どういうわけか記事の投稿ができない。  なのでこっちに移動してきた。  ま、適当にやっていきたいと思う。  とりあえずこのブ...
値下げスタンドに車の列 店頭価格は“まだら”状態(共同通信) - goo ニュースについて.  道路特定財源の暫定税率期限の件で,ここ数日は悲喜こもごもの事態が続くだろう.なぜなら,ガソリンスタンドは大量の揮発油を貯蓄しているため,それを売り切らないと1日以降の...
2008/04/02(水) 12:02:01 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
 あの狂気が表に出た。  「提案者として取るべきは、都民に役立つ銀行として再生させることだ」  「私が社長ならもっと大きな銀行に」  「私にも『責任』がありますよ。墜落寸前の銀行を上昇させることだ」  「私一人が発想して行政が動くわけではない」 「無駄にな
2008/04/01(火) 11:37:31 | 関係性
オウム麻原被告の国選弁護人である渡辺脩氏の著作『麻原を死刑にして、それで済むのか? - 本当のことが知らされないアナタへ -』(三五館・1300円・04年2月29日初版発行)は、権力の広報機関と化した主要メディアやTVを通じてしか知ることができない「オ...
2008/03/29(土) 20:43:54 | 晴耕雨読
 今まで、たとえば「スポット派遣の逆襲 劣悪現場に潜り込み「闘う」 「派遣ユニオン」書記長 関根秀一郎さん」のエントリーはアップ後2時間もすればGoogleのロボットに拾われて検索に出ていた。  もちろん『スポット派遣』だけだとその他大勢の大海に沈むので『ス
『ネット右翼とサブカル民主主義 マイデモクラシー症候群』 編著:近藤瑠漫、谷崎 晃 出版:三一書房 2007年8月 【要旨】 アニメはネ...
2008/03/25(火) 03:25:11 | 風の歌が聞こえる街
ガソリンは4月1日に下がりません!ディーゼル用の軽油は下がります!これは元売り税ですからガソリンスタンドで税金だけは下げます!税金分下がらないとおかしいシステムです。でも元値が上がってますので下がらないかもしれません。ガソリンは絶対下がりません!下げた...
2008/03/24(月) 21:29:08 | kimera25
 問題だらけの裁判員制度が始まるのは来年の5月です。去年10月29日の東京新聞こちら特報部の記事をご紹介しておきます。出だしを紹介し、その後ろのところで記事全文PDFのリンクをはっておきます。 ※Adobeの有償版をインストールしたので、ファイルや画像
>安全保障のほぼ全てを米国に依存している日本としては、やはり攻撃支持しか選択肢が無いような・・・。 日米安全保障体制は、「安全保障のほぼ全てを米国に依存している」ものというより、それにより米国から安全を脅かされることなく、米国との通商関係も維持できるも...
2008/03/22(土) 23:57:25 | 晴耕雨読
 前に、「わずか3日間でこのバナーを見に約2000人の若者が雑談日記を訪問した。ようやくおさまってきているが、これって一体、。(笑)」でご紹介した現象はようやく終息し、 現在ではこんな感じになってます。結局4000人ほどの若者が携帯版雑談日記の「東京マ
忙しくてアッチこっちの記事を読んでいる時間も無いほどであるがビルマの次は中国かという人権問題!独立を求めはたまた完全なる自治を求めと幾つかの党派入り乱れての流血事態で死者数すらはっきりしていない状態!これは西側諸国の記者を当地に入れない中国の馬鹿政策に...
2008/03/22(土) 09:50:26 | kimera25
 すごい勢いで対ドルで円高が進んでいる。そして、サブプライム問題に発してアメリカ経済の低迷が始まり、そこに頼る経済構造を持つ日本の株価も急落している。さすがに、この円高に対して2001年から2004年まで強烈に行ってきた政府介入を今更続けることができないほど外...
2008/03/21(金) 21:58:32 | 関係性
チベット騒乱「24人逮捕」発表、170人出頭の情報も(時事通信)について.  あちらこちらのブログで「チベット問題」が過熱しているようなので,へそ曲がりの私はわざと中国側からこの事件を追ってみようと思う.  もともとのチベットの悲劇は 150年前のダライ・ラ...
2008/03/21(金) 15:42:16 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
日銀総裁、戦後初の空席確定 田波氏案を参院否決(朝日新聞) - goo ニュースについて.  自民党政府は民主党に対して「元大蔵事務次官の田波耕治・国際協力銀行総裁(68)を否定するのは間違っている」などと言っているらしい.確かに民主党の管直人代表代行は「財務省が
2008/03/19(水) 20:21:44 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
匿名希望さん: 911が既にして米当局者が関与したヤラセであったという前提に立てば、如何に景色が違って見えるのかが貴殿のご投稿を読んで良く分かりました。 湾岸戦争以後のイラクへの査察は茶番(意図的な手抜き)で後の大規模攻撃を正当化するためわざとイラクに核開発...
2008/03/16(日) 20:33:15 | 晴耕雨読
 一昨日は早朝から夜遅くまで尼崎事案の公平審に参加したため、結構疲れていた。昨日
2008/03/15(土) 00:45:46 | アッテンボローの雑記帳
写真を観て下さい!なんかおかしくありませんか?誤植です!店頭には今有りません!今週に若者達はミクシーなどで盛り上がってました!多分にニコニコ動画では遊ばれているでしょう!どこかおかしくありませんか?山崎製パンの「ミルクホットケーキ」という製品です!「は...
2008/03/14(金) 05:36:03 | kimera25
今日の毎日になかなか興味深い記事が載っていました。  イラク戦争に抗議して国務省を退職した元米国務省職員ジョン・ブラウンさんへのイン...
2008/03/13(木) 10:19:13 | とむ丸の夢
ここのところ小泉だのアベがいやにマスコミに登場する。だから山口なんだ!まずは山口である。山口二区の衆院補選について「長周新聞」が3月10日付で分析記事を出している。なかなか興味深い!一読下さい!http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/ziminntoubaikokuseizitoke...
2008/03/13(木) 05:08:39 | kimera25
守銭奴ツレタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 思った以上に頭の悪い奴だな。それに悪口書いたならトラバぐらい送れよ。何ビビってんだよ。 以下【】内は守銭奴の頭の悪い文章。 【福原和明君、私に嫉妬しているね】 質問。キモオタでネトウヨで守銭奴であるどうしようもない貴...
2008/03/13(木) 03:17:28 | 愛を知らなければ
 前回、「新銀行東京の存立意味」を書いた。  今、新聞やテレビでは、この銀行に400億円を投入すべきかどうかやこの経営難を作り出した旧経営陣の責任追及、そして石原慎太郎自身への責任追及が話題になっている。  「新銀行東京:累積赤字1016億円」(毎日JP3月...
2008/03/11(火) 12:52:20 | 関係性

copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.