fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

「ネット工作員 = スパム屋」説は本当だったようです。マヌケなネット工作員が不様にも正体をさらけ出しました。
 いわゆる「ネットウヨ」とか、「ネット工作員」などと言われる連中……特に政治等の話題に絡んで、ネチネチと他人のサイトに嫌がらせや攻撃を仕掛けてくる人たちがいます。
 現在でなお、彼ら(彼女ら)は、あっちこっちのサイトで活動を続けているようです。

 いわゆる「ネットウヨ」、「ネット工作員」と言われている人たちの正体は、スパム屋……他人のサイトにアダルト宣伝等のスパム・メールやコメント、TBなどを送りつける業者ではないか?
 以前から、弊サイトではそのような仮説を唱えておりましたが、この度、その説が事実だということが、弊サイトにて明らかになりました。

 以前、弊サイトにも嫌がらせとしか思えないようなコメントを残した馬鹿者のIP・リモホと、スパム・コメントを投稿した業者のIP・リモホとを調べたのです。
 そうしたらなんと……両者は同一人物であることが判明しました。

 今回は、そうしたマヌケを晒し、紹介します。

 そして、ネットで言論・表現活動をされている全ての方々に言いたいのです。
 「こんなアホでしょうもない連中の攻撃・嫌がらせに負けないでください」と。



↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 承認しなかったので表示はされていませんが、先月末に書いた記事『橋下徹が大阪府知事に。マスゴミ主導の衆愚政治は健在だったか……。』に、以下のようなコメントが来ました。

08/02/01 \(^o^)/

タイトルなし

引かれ者の小唄、負け犬の遠吠え。
ブサヨ涙目wwww
ざまぁ見やがれ



 嫌がらせとしか思えなかったので、承認せず、コメント管理画面に放置しておきました。

 投稿者名に「\(^o^)/ 」という絵文字を書いているこの人物、他のサイトでも同じような嫌がらせの投稿をしているようです。

 例えば、「岩国市長選:唖然!1782票という僅差で福田良彦氏が当選」(『カナダde日本語』2008年2月11日記事)で、晒され……いや、紹介されてました以下の嫌がらせコメント。

当確出ましたね\(^o^)/

福田氏が当確!
日米同盟は日本外交の生命線ですから、国益優先の当然の結果ですね
大阪府知事選挙に続き、ブサヨまた涙目wwwwざまぁ見やがれwwww



 「寒いからこそ桜咲く:大阪に満開の桜を!」(『kimera25』2008年1月26日記事)のコメント欄にも、以下のような嫌がらせ書き込みが行われていました。

当確でましたね^^ (\(^o^)/)

2008-01-27 21:02:05

橋下氏の当確が出ました!!
おめでとうございます。
ブサヨ涙目wwwザマァ見ろwww



 おそらく、「カナダde日本語」さんと「kimera25」さんのところに出没したこの輩も、弊サイトに現れた馬鹿と同一人物ではないか、と思われます。
 「カナダde日本語」さんと「kimera25」さんがそいつのIP・リモホを公開してくれて、確認しなければ、100%断言すべきではないかもしれません。
 ただ、投稿者名に「\(^o^)/ 」という絵文字を書いているというだけでなく、個癖や行動パターン等からも、同一人物である可能性が高いと思われます。
 多分、橋下徹や政権与党などに対して批判的なことを言っている他のサイトでも、同じような嫌がらせをして回っているのでしょう。


 弊サイトのコメント管理画面に残っていた、そいつのIP・リモホは以下のとおりでした。

 28.4.215.220.ap.yournet.ne.jp

 このIP・リモホを見て私は、「おや?」と思いました。
 何故なら、以前これと似たようなIP・リモホを見かけたことがあったからです。
 そのIP・リモホの持ち主は、2008年1月12日記事『どん底の自分を語る』に、以下のようなスパム・コメントを弊サイトに残していました。

08/01/20 幹雄

どうもです。
かなりイイ感じの副業を見つけました。コレ→http://y-seikatu.lppulu.net/y/vq0i2/



 また、2008年1月16日記事『どん底の自分を語る(2)』には、以下のようなスパム・コメントもつきました。

08/01/17 188ネオニート

294ネオニートのススメ

242株とか、アフィリとか色々試してみたけど…。。
やっぱ今の時代コレが1番稼げたよwwww
http://gogllle.net/t2/



 いずれのコメントも、サイトの美観を守るためと、彼らの悪質行為の証拠保全のため(注1)、承認・表示せずに管理画面に残してあります。
 この2つのスパム・コメントを残した者のIP・リモホは、以下のとおりでした。

 193.221.150.220.ap.yournet.ne.jp

 IP・リモホが完全に一致していますので、2つのスパム・コメントを投稿した「幹雄」と「ネオニート」とが同一人物であることは明らかでしょう。


 さてここで、最初に晒し……いや、紹介したコメント投稿者……「\(^o^)/ 」などというHNで、嫌がらせ投稿をした人物のIP・リモホを、再び確認してみます。

 28.4.215.220.ap.yournet.ne.jp

 「\(^o^)/ 」と、「幹雄(=ネオニート)」とは、サーバーは同じですが、IP・リモホの最初の数値部分が違います。
 しかし、最初の数値部分が異なるからといって、この両者が別人であるとは限りません。
 何故ならば、ネットの接続環境によっては、IP・リモホの一部(最初の数値部分)を変えることなど、簡単にできるからです。
 私自身も、ルーターを使用した動的IPのシステムを使用しているため、IP・リモホの最初の部分がしょちゅう変わります。

 一見異なる2つのIP・リモホの持ち主が同一人物かどうかを確かめるには、どうすればいいか?
 それには、以下のサイトで、IP・リモホを調べてみるのがいいでしょう。


 IPドメインSEARCH
http://www.mse.co.jp/ip_domain/



 私は、攻撃・嫌がらせのコメントや、怪しいコメントなどが来たら、いつも『IPドメインSEARCH』で調べるようにしています。
 今回も、「\(^o^)/ 」のIP・リモホ「28.4.215.220.ap.yournet.ne.jp」と、「幹雄(=ネオニート)」のIP・リモホ「193.221.150.220.ap.yournet.ne.jp」とを『IPドメインSEARCH』で調べてみました。
 すると、いずれも以下のような結果が出ました。

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] YOURNET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ふりーびっと・どっと・ねっとさーびす
c. [ネットワークサービス名] フリービット・ドット・ネットサービス
d. [Network Service Name] FreeBit.Net Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TS6060JP
n. [技術連絡担当者] TI151JP
p. [ネームサーバ] ns1.freebit.net
p. [ネームサーバ] ns2.freebit.net
[状態] Connected (2008/04/30)
[登録年月日] 2003/04/25
[接続年月日] 2003/05/02
[最終更新] 2007/05/01 01:32:42 (JST)



 「\(^o^)/ 」と「幹雄(=ネオニート)」。
 両者のIP・リモホを調べた結果は、完全に一致しました。

 つまりこれは……。
 政治がらみの嫌がらせコメントをした「\(^o^)/ 」と、スパム・コメントを投稿した「幹雄(=ネオニート)」とは、同一人物だったことを意味するのです!

 「大阪府知事選・橋下勝利」に続き、「岩国市長選・福田勝利」という結果に酔いしれ、調子に乗りすぎて、ついつい尻尾を出してしまったのでしょう。
 私にしっかりとチェックされているとも知らずに……(苦笑)。


ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー


 以前にも弊サイトでは、「ネット工作員 = スパム業者」説について、論じたことがありました。
 つまり、「いわゆる“ネットウヨ”とか“ネット工作員”とかいわれている人たちの正体は、スパム屋……他人のサイトにアダルト宣伝等のスパム・メールやコメント、TBなどを送りつける業者ではないか?」と考える説のことです。
 以下の過去記事のように。


This blog has only Japanese words!(笑)
http://moon.ap.teacup.com/komichi/103.html

This blog has only Japanese words!(笑)・2 @ スパムとネット工作員との間に何か関係あるのだろうか?
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-121.html


 今回、その説が正しかったことが、こうして事実によって証明されました。
 なお、上記2つの過去記事の参考にもさせていただいた、『ぬぬぬ?』さんの過去記事を、ここでも改めて紹介させていただきます。


「構うより、慣れろ」 @"自滅"の道をまっしぐらの絶滅危惧種"ネットフナムシ"観察記
(「ぬぬぬ?」2006年9月10日記事)
http://interceptor.blog13.fc2.com/blog-entry-710.html

 以下、一部引用します(赤字部分は、筆者による引用)。

やっといらっしゃってくれたこともあり分析めいたことができましたが、実はそれほど数はいないと判明しました
ひとり何役の自作自演
しかも本業は『スパムメール屋』がほとんどのようです
普段から送られてくるエロメールとIP一致するものまでありました(爆)
正体曝した瞬間です

要は不貞の輩を金で雇って、政治がらみの攻撃をやらせていると言うことでしょう

結局は手当たり次第の連中と言うことです
相手にしないのが最良の策です



 「ぬぬぬ?」さんもご指摘のように、「こういった輩はまともに相手にするだけ損」ということでしょう。


 ネットで言論・表現活動をされている全ての方々へ。
 特に、私と志を同じくされている方々へ。

 このところ、我々を失望し、意気をくじくかのような出来事が連続で起こっています。
 大阪府知事選や岩国市長選挙における敗北。政権与党の無茶や横暴に対する野党勢力の無力など……。

 それに加えて、アホな嫌がらせコメントやTBをネチネチと送られてきたのでは、凹んでしまうかもしれません。
 でも、どうか、そんなアホでしょうもない奴らには、負けないで、頑張ってください。

 
 なお、「ネット工作員 = カルト関係者」説(注2)というのもあります。
 弊サイトの読者さんたちには、この説を唱える方が多いようですが、それについてもまた別の機会にとりあげることにしましょう。



↑:こんな記事でも、少しは役に立ったという方は、ランキングにご協力をお願いします。ネタとして笑えたという方も、ランキングにご協力をお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー


(注1):
 
 弊サイトのFC2ブログのコメント欄には、「編集機能」という、コメント投稿後でも投稿文が編集・削除できる機能がついています。
 本文のような彼ら悪質行為者たちにとってヤバそうな記事を書くと、彼らが「編集機能」を悪用して、コメントを改ざんしたり、またはコメントを削除したりして、証拠の隠滅を図る恐れも考えられます。
 そのため弊サイトでは、コメント承認制に加えて、「承認しないコメントは表示しない」という設定にして、「証拠隠滅のために、こういった悪質コメントを後から改ざん・削除する」などというセコいマネをされるのを防止しているわけです。
 もちろんこの措置には、「サイト(コメント欄)の美観を守る」という目的もあります。


(注2):

 「ネット工作員 = カルト関係者説」について。
 これも、全く根拠のない説ではありません。
 ネット上で荒らしや誹謗中傷や悪質行為を行う主だった人たちや、現政権を露骨に擁護し、政権批判をする人たちに攻撃的な態度をとるブロガーやネットユーザーの一部には、以下のような特徴が見られる人たちがしばしば見られたのです。

・ネチネチした嫌らしい物言い
・根拠も何もない「勘違いエリート振り」
・「自分たちが絶対に正しい」といわんばかりの独善性、自己チューぶり

 カルト事情に詳しく、学生時代にカルト信者の知人がいたという人の話では、これらは「カルト信者によくみられる特徴」でもあったそうです。
 そして、あれほど「反・反日」や「反特定アジア」を主張しながら、安倍前首相が官房長官時代に某カルト(韓国生まれの最大・最悪の反日集団!)の関連団体に祝電を送った疑惑が持ち上がった時には、何故かほとんどスルーしたり。
 丸川珠代などのカルトの息がかかっていると見られた政治家に批判的なことを言った人のサイトが炎上させられたり。
 あるいは、ウィキペデイアのカルト関係のページがひどい荒らし被害に遭ったことがあったり。

 
……などなど。
 カルトが絡んでいるとしか思えないような荒らし事件や、主だった悪質行為の常習者たちの動きが、今までに何度も見られたのです。

 これ以上の詳細については、長くなりますのでまた別の機会に。


ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
関連記事
スポンサーサイト




テーマ:「ネット右翼」 - ジャンル:政治・経済

komichi@管理人
 またレスが遅くなってしまいましたが、ここから返していきます。



>2008/02/13 Wed 21:21  非公開コメントの方へ

 コメントありがとうございました。
 なんと。
 かの人物はいろんなところに……しかし狭いところを動き回っているようですね。
 他にも、同じような話を、何人もの人から聞いております。

 仰るとおり、あの集団の関係者ということもありえますね。

 何かあれば、こちらまでご連絡を。



>2008/02/13 Wed 19:45  非公開コメントの方へ

 あの集団は、そんないかがわしいことをやっているのですか。
 
 実を言いますとその話は、過去にも聞いたことがるのですよ。
 かつて共産党、民青同盟の運動に関わっていた頃、その集団の事情に詳しい人たちから話を聞いたのです。
 その人から見せてもらった資料に、その忌まわしい事実が書かれていました。

 この話はおそらくは事実でしょうね。

 そして、このような集団が今も健在で、しかもおそらくは中央政界やネット社会にまで影響を及ぼしている。
 なんとも、恐ろしい現実です……。



>やまもとぶーにゃんさん

 コメントありがとうございます。

 「ネットの言論問題」「荒らし対策考」の記事も読んでいただけたのですね。

 かれこれもう2年近くになります。某悪質工作サイトの連中と関わってから。
 弊サイトやいくつもの友好サイト群、そして多くの志を同じくする方々や、運悪くその巻き添えを喰らってしまった人たち。
 多くの人たち(私自身も含む)が様々な被害を受け、それに対抗することを余儀なくされました。

 正直、最初の頃はパソコンやネットの知識などまるでなかったのに、「どうすれば、あの連中の攻撃から、こちらの身と言論の自由を守れるか?」を必死で考えてきました。
 荒らし対策のサイトを探して回ったことも、あるいはネット・セキュリティ関係の本を数冊読みあさったこともありました。
 そして何よりも、荒らしなど悪質行為被害の現場を何度も目にし、悪質行為を行う者たちの手口や言動、考え方などをじっくり観察してきました。
 それらのことが役に立ちました。

 そうやって、悪質行為への対処法を考えてきましたので、(100%完璧とは言えなくても)荒らしや誹謗中傷などにお悩みの方や、それら悪質行為の横行を問題視しておられる方などには、結構お役に立てるのではないか、と自負しております。


 ところで、就職おめでとうございます。

 ただ、あなたが就業された業界は、仕事はきつく、そして労働条件が悪いこともしばしばです。
 いや、いきなり悪いことを言ってすみません。
 しかしながら、それが現状なのですよ。
 そこで体験されたことを記事に書かれるのもいいかもしれませんね。

 くれぐれもお体に気をつけて。
2008/02/17(日) 20:20:18 | URL | [ 編集]
やまもとぶーにゃん
子路様こんにちは。
本当にネット悪質行為者の悪事には辟易しますね。

私は前にも別のブログサービスでブログをやっていたことがあるのですが、そのブログサービスには最低限のコメント・トラックバック管理機能(承認制や削除機能)すらありませんでした。

そして一度スパムの大量爆撃を受けまして、メールソフトがパンクするほど「コメント・トラックバックがありました」メールが寄せられたもので、閉鎖してしまいました。

私が子路様のブログに立ち寄るようになったのは、スパム始めネット悪質行為者の所業を検索してたどり着いたからです。

悪質行為者の具体的な手口が事細かに描かれていて驚いた次第です。

最近は慣れない仕事をやっているせいで、ネットを閲覧できる精神的余裕がありませんが、また余裕ができたら頻繁に立ち寄ります。

それではお元気で。
2008/02/15(金) 14:00:17 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>美爾依さん

 コメントありがとうございます。
 
 まず、美爾依さんのところに来た「21.5.215.220.ap.yournet.ne.jp」ですが、それをIPドメインSEARCHで調べたことろ、以下のような結果が出ました。


Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] YOURNET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ふりーびっと・どっと・ねっとさーびす
c. [ネットワークサービス名] フリービット・ドット・ネットサービス
d. [Network Service Name] FreeBit.Net Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TS6060JP
n. [技術連絡担当者] TI151JP
p. [ネームサーバ] ns1.freebit.net
p. [ネームサーバ] ns2.freebit.net
[状態] Connected (2008/04/30)
[登録年月日] 2003/04/25
[接続年月日] 2003/05/02
[最終更新] 2007/05/01 01:32:42 (JST)


 やはり、エントリー本文で晒した、絵文字HNのアホと一致しますね。
 おそらくそいつも、本分の奴と同一人物か、あるいは同じ集団か、はたまた同じネカフェから発信されたものでしょう。


 次に「28.175.12.61.ap.gmo-access.jp」について。
 最近(承認・表示はしませんでしたが)、おかしなTBがいくつも来ているのです。そのTB元ホストを見ると「ap.gmo-access.jp」が結構ありました。
 ちなみに、「28.175.12.61.ap.gmo-access.jp」をIPドメインSEARCHで調べたら、以下のような結果が出ました。


Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] GMO-ACCESS.JP

[登録者名] GMOインターネット株式会社
[Registrant] GMO Internet.Inc.

[Name Server] dns.interq.or.jp
[Name Server] dns1.interq.or.jp

[登録年月日] 2005/07/22
[有効期限] 2008/07/31
[状態] Active
[最終更新] 2007/08/01 01:05:05 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] GMOインターネット株式会社
[Name] GMO Internet.Inc.
[Email] abuse@gmo.jp
[郵便番号] 150-8512
[住所] 東京都渋谷区
桜ヶ丘町26-1
セルリアンタワー
[Postal Address] Shibuya-ku
26-1 Sakuragaoka-cho
Cerulean Tower
[電話番号] 03-5456-2555
[FAX番号] 03-5456-2556


 「GMOインターネット」のユーザーに、ネット工作や、スパムの送信等をやっている人(あるいは集団)が、いるのでしょうか?

 ただ、政治絡みの話題に関して攻撃・嫌がらせを行う人(たち)と、スパム業者との間に、何らかの関連がある可能性は低くはないと考えられます。


>ネットカフェの可能性は高いですね。政府がネットカフェ住民を雇ってスパムと同時に嫌がらせコメントを書かせているのかも。


 まだ覚えておられるかもしれませんが……というより、念頭に置かれたのでは、と思いますが、「灰色のベンチから」にあった以下の過去記事。


http://futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_e8f7.html


 この記事にあった「ネカフェ難民が、工作員に仕立て上げられていく」光景を、私も想像してしまいました……。

 残念ながら、私のような一般人には、IP・リモホだけで発信元を完全に特定することができませんので、「発信元がどこか(どこかの個人の家か、オフィスか、それともどこかのネカフェか?)」までを追求することはできませんが。
 しかしそれでも、彼らの実態が次第に明らかになりつつあるのではないか、と思います。

 では、今後ともよろしく。



>kaetzchenさん

 いつもコメントありがとうございます。
 
 つまり……また、某カルトですか……。

「今、日本の政治を悪くしている最大の戦犯は、自民党でも、民主党でも、共産党でもない。公明党と創価学会だ!」
 昔、古い友人が、吐き捨てるようにこう言っていたのを思い出します。

 ネット工作でもおそらく……。

 「カルトが日本の政治やネット社会に果たしている負の役割」について、考察し、とりあげた方がいいかも……。
2008/02/12(火) 23:13:40 | URL | [ 編集]
kaetzchen
しかし,岩国市長選挙,負けたと言えども接戦で,たった二千人弱の差じゃありませんか.昨年から光市事件の件で広島から岩国を何度も往復して気付いたのが,岩国市役所の某部署には創価学会の会員がかたまっている,という事実でした.要するに,いつもの通りに住民票を岩国市へ移動させれば,2,3000票程度は入れられるということですね(笑) カルトの力を甘く見てはいけませんよ.

# ついでに言うと,山間地のもと玖珂郡の票では明らかに自民が負けていたという分析さえあります.岩国市内は空地や空き家やシャッター商店が多いので,それらに住民票をでっちあげるのは簡単なことです(笑)
2008/02/12(火) 21:59:01 | URL | [ 編集]
美爾依
Komichiさん、
ご苦労さまです。
ウチにきたのは、

21.5.215.220.ap.yournet.ne.jp

でした。その後また似たようなコメントが来たのですが、それは、

28.175.12.61.ap.gmo-access.jp

でした。ネットカフェの可能性は高いですね。政府がネットカフェ住民を雇ってスパムと同時に嫌がらせコメントを書かせているのかも。
2008/02/12(火) 14:53:21 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>喜八さん

 いつもコメントありがとうございます。

 なるほど、ネカフェからかもしれないですか。
 本記事を書いた時は、その可能性を正直失念しておりましたが、言われみれば、その可能性も考えられますね……。

 kaetzchenさんの発言にもありましたが、「ap.yournet.ne.jp 」で嫌がらせ書き込みをしている輩は、他でも「活動」をしているようです。

 ところで、「ネカフェ」といえば、ちょっと古い記事ですが、以下の記事を思い出しました。

http://futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_e8f7.html

 なんか、思わず「ネカフェ難民が、工作員に仕立て上げられていく」光景を想像してしまったのですが……(汗)。


 それはそうと……。


>最近、私は「カルト工作員」と「ネット売国奴」こそが問題だと思っています。
これらの極悪者たちと一般の善良な(?)「ネットウヨク」は区別する必要があるのではないかとも思っています。

 おそらく、最も厄介で恐ろしいのは、そういった連中でしょうね。
 いずれそれについてもとりあげなければ、と思いますが、正直なかなかまとまらずにいました。

 なお今回は、便宜上「ネットウヨク」などという言葉を使用しましたが、なるほど確かに、真面目な右派・保守派・民族派の皆さんに失礼でしょうね。
 今後はなるべく「ネット屑」「ネット工作員」「悪質行為者」などという言葉を使うように心がけたいと思います。

 今後ともよろしくお願いします。
2008/02/11(月) 23:56:08 | URL | [ 編集]
komichi@管理人
>2008/02/11 Mon 18:51 非公開コメントの方へ

 どうも、はじめまして。
 コメントありがとうございます。

 非公開モードと、通常モードの2つでコメントを投稿されていましたね。
 「何かの操作ミスで2重投稿されたのかな?」とも、思いましたが、一応は非公開モードの方を残して、レスすることにしました。

 あの有名サイトを経由して来られたのですか?
 あのサイト、うちのようなマイナーなところを紹介されてましたっけ?(笑)

 それはともかく……。

 まずは岩国市長選挙について。

 岩国市民の多数は基地移転を歓迎していなかったにも関わらず、基地移転賛成派の候補者が勝利。
 共同体が自立すべを奪い、補助金依存にしておきながら、中央の理不尽や無理難題を押し付ける。
 まるで、女性を薬物依存にして、それで売春行為を強要するヤクザやゴロツキの手口みたいですね。

 今後はそういった政府与党の卑劣なやり口を監視・糾弾していくとともに、(多くの人はもう既に気付いておられるようですが)現在もなおヘタレ売国奴が牛耳っている中央の現状を打破しなければ、今の日本のシステムではどうにもならない……。
 いや、「どうにもならない」というのは言い過ぎでも、地方の人たちだけが頑張っても限界がある、ということかもしれません。
 やはり、あのイカサマ郵政選挙で、小泉(当時)自民党に圧倒的多数を与えてしまった代償はあまりにも大きかった。
 結局は、そこを打ち破らなければならない、ということだと思います。

 いわゆる「ネットウヨ」……。
 いや、そういう呼び方は、真面目な「ウヨ」の方々に失礼だと思いますので、私は「ネット屑」とか「ネット工作員」とか「悪質行為者」とか呼ぼうとしていますが。
 あの連中が、卑怯で、自己チューで、言行不一致で、自分のことは棚に上げているご都合主義者で、本当にどうしょもないアホどもだというのは、(某悪質工作サイトの出現以来)もう2年近くも彼らと関わってきて、いやというほどわかっておりますよ(苦笑)。
 彼らとの戦いの記録、及びその中で考えてきた彼らへの対処法については、弊サイトの「ネットの言論問題」「荒らし対策考」のカテゴリーに属する過去記事に書かれています。
 もし、お気が向いたら、そちらもどうぞ。

 こんなサイトでよければ、またお越しください。



>kaetzchenさん

 いつもコメントありがとうございます。
 
 以前にも申し上げましたが、このサイトには、ネット屑どもや悪質行為者を監視(チェック)し、対処するための方策がいろいろと施されているのですよ。
 今回は、それに見事に引っかかって、こうして尻尾を出してしまったドジな奴がいたわけで(笑)。

 こうした奴らを晒し、糾弾する記事書き、こうした奴らに対する対処法を考え、ネットユーザーの皆様に提供していきたいと思います(笑)。
2008/02/11(月) 22:32:08 | URL | [ 編集]
喜八
komichi さん、こんばんは。

> ap.yournet.ne.jp

これは、もしかしたら「ネットカフェ」からの書き込みなのかもしれませんね。
私のホームページ&ブログにも「ap.yournet.ne.jp」からのスパム書き込みが多いのですが、なんとなく「ネットカフェからではないか?」という感触を得ています。

>  「ネット工作員 = カルト関係者説」について。

最近、私は「カルト工作員」と「ネット売国奴」こそが問題だと思っています。
これらの極悪者たちと一般の善良な(?)「ネットウヨク」は区別する必要があるのではないかとも思っています。
2008/02/11(月) 21:10:13 | URL | [ 編集]
kaetzchen
> 28.4.215.220.ap.yournet.ne.jp

komichi さん,こいつ,うちにも嫌がらせコメントや嫌がらせメールで,ぎょーさん来まっせ(笑)
こういう奴こそ,ぎょーざんにしてやるべきですな.

# おかげで食品商社や倉庫はお手上げ状態.こいつらも恐らくあの事件の仲間でしょうな.
2008/02/11(月) 19:44:47 | URL | [ 編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバックURL:
自国の乙女が他国の軍人に蹂躙されたというのに  驚いた。反日売国とはこのような連中のことを言うのである。  いつもは愛国者ぶってリベラルな意見を持った人に「反日」「売国」とレッテルを貼って偉そうなことを言っている連中のお門が知れるというものである。   米兵
 とまあ、表題はそうなのですが、それ以上に言いたいのは警視庁へです。前にも書きましたが去年4月30日の「自由と生存のメーデー07──プレカリアートの反攻」非正規不安定被雇用者のデモへのキャンキャンスピッツ犬っころ指示です。解散地点でデモ隊が反対側に渡る所...
「「産業資本主義」の終焉」シリーズもそろそろ収束の段階に入ります。 補足的な説明は適宜加えるつもりですが、全体としてはレスでリストアップしている参照投稿をお読みいただいているという前提で説明させていただきます。 ========================================...
2008/02/14(木) 19:22:44 | 晴耕雨読
 楽しくなけりゃブログじゃない!(笑)  もちろん画像にはページへのリンクあり。 ※雨宮処凛さんを追加しました。  小泉のムカつく顔に始まって、安倍の間抜け顔や憎らしい顔、福田のずるそうな顔のバナーを見ていて、「どうにもムカムカする、これだけではつまらん
    心に「折り合い」がつかない  岩国市長選の開票結果が出てすぐに、“米海兵隊員による女子中学生暴行”のニュースに怒りを覚えた。  「『小さなかごに、あまりに多くの卵を入れている』。何年か前に沖縄を訪れた米国防総省の元高官は言い表した。『かご』は沖縄...
2008/02/13(水) 15:31:26 | 関係性
 本題に入る前にご紹介。もし「東南アジア 海兵隊 児童買春」で検索したなら、日付のある紙片さ んのブログが真っ先に出てこなきゃいけません。以前からしつこいくらいに取り上げてくれてます。ページトップは「【犯罪】 東南アジア某所にて 2007年4月26日撮影 [crime] ...
このブログは、記事で扱った内容をより深め、あるいは別の視点や情報を提供し、なおかつ管理人(書き手)や読者に失礼でない、あるいは管理人をリアルで知っている方とのフレンドリーな掛け合いコメントやTBは大歓迎です。単なる宣伝や、嫌がらせ、意図的な引っかけコメン...
 小泉のワンフレーズポリティクスの反動としての後遺症は長文有難がり信仰。それが言い過ぎなら、なんとなく短いと後ろめたいような、。(笑)  一般ブロガーまでがジャーナリストや評論家のまねをしてもしょうがない。むしろ無理せず、またブログらしく日常の経験・体
やっぱり早出だと ねむいなぁ^^; まぁ今日の場合は ついでのおまけ、に 腹痛がついて回ってたわけだけど。 さてと。 まずはお気軽、笑止千万。 <武部元幹事長>「小泉チルドレンはみんな守ってみせる」 (毎日新聞) 自民党の武部勤元幹事長は11日、 岐阜市で開かれた
2008/02/12(火) 05:34:50 | 憧れの風
      よろしければ、ランキングクリックのご協力をお願いしま~す! らんきーなお玉と喜八がアブナイから・・・ 玲奈さんととむ丸号...
2008/02/12(火) 01:51:10 | わんばらんす
 全文は、下記のリンク先でお願いします。情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)さんのエネルギッシュなご努力には頭がさがるばかりです。http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005  以下、肝の部分を転載させていただきます。(略)  では、350円1000万人寄付運動
人気ブログランキング  ←まだまだ参加しています^^(日常・雑談ジャンル)  やはり更新しないと順位が下がりますね。不正が無い正常な...
2008/02/11(月) 23:29:11 | らんきーブログ
■ 日本の国家財政の概況 日本(地方自治体を含む)の債務は、900兆円(対GDP比1.8倍)を超える膨大な額まで積み上がっている。 (国債残高や借り入れについてはきちんとデータが公表されているが、基礎年金国庫負担分など本来繰り入れられていなければならな...
2008/02/11(月) 22:29:06 | 晴耕雨読
岩国市長選は残念ながら福田良彦氏が当選した。 http://www.asahi.com/politics/update/0210/SEB200802100009.html この朝日新聞の記事にあるように、「在日米軍...
2008/02/11(月) 20:06:19 | きまぐれな日々
 先日ふと手に取った。チカンの指をねじり上げれば女性でも撃退できる、みたいな話かなと思っていたら、全然違った。暴力の心理、特に加害...
2008/02/11(月) 19:44:12 | A Tree at Ease
??ä??ä ºΤ ??Ф??? ä...
2008/02/11(月) 18:54:35 | ???

copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.