fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

中川昭一の酒癖より問題なマスゴミの癒着・鈍感・退廃
 先日(2月14日)のG7における記者会見での、中川昭一・前金融相が泥酔状態で会議と記者会見に臨み、その醜態が全世界に配信された騒動。
 さらにその後、中川辞任にまで至った一連の騒動。

 あのような政治家以前に社会人として失格な人物が、政府の要職にいたこと、及び世界に大恥を晒してしまったことも大きな問題です。
 
 しかし私は、この騒動の背後にさらに大きな問題があると考えています。
 あの問題の泥酔会見において、その場に記者たちがそれを問題にしなかったこと。
 なんとG7の昼食会を途中で抜け出した中川氏が、財務省の官僚や日本の新聞記者らと酒を飲んでおり、そのあげくの恥さらし行為であったことが明らかになりました。
 
 政治家と官僚。そして批判精神どころか社会的な常識も失ってしまったマスメディア。
 その3者が癒着・堕落しながら日本をダメにしている。
 そんな現実を象徴するかのような騒動であった、と私は見ています。


(komichi)



↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

クリックで、雑談日記の植草一秀さんと保坂展人さんの関連記事リンク集エントリー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 古い記事ですが、最近弊サイト(旧館)の記事を紹介してくださったブロガーさんがおられました。


*来る解散・総選挙に向け、忘れまい3年半前の日本の9・11とあの時の悔しさを、言いようのない怒りを。ブログ記事を収集す。(『雑談日記』2009年2月23日記事)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/02/2005.html


*民主主義・・「自由は拍手喝采とともに葬られる!?」 (『わんばらんす』2009年2月24日記事)
http://wanbalance.blog75.fc2.com/blog-entry-1104.html


 『雑談日記』さん、『わんばらんす』さん、ありがとうございました。
 この場にて感謝の意を表明します。


 さて、ここから本題に入ります。

 まずは、以下の動画をご覧ください。
 もうご存知の方も多いと思いますが、あの中川昭一・前財務相が、G7での記者会見の場で、泥酔(と思われる)状態で臨んだ時のものです。





【2009年2月27日20時30分頃・追記】:
 上記の動画が削除されておりました。
 「この動画は、TV-Asahi Corp.さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。」とのことでした。
 これをどう考えたらいいのか……?



 この醜態は全世界の人々の知るところとなり、日本国の名誉と国益を大きく損なう結果となりました。
 中川氏側は、それを「体調不良によるもの」だと説明したそうです。
 しかし問題の会見の直後、中川氏は「体調不良」にあるにもかかわらず、バチカン市国にあるバチカン美術館を公費で約2時間観光しました。さらにそこで「触られていることが禁止されている美術品に手を触れる」とか「柵を越えて警報を鳴らす」とか「像の台座に座る」などの、信じられない非常識な言動をしでかしていたことも明らかになりました。
続きを読む…
スポンサーサイト



テーマ:報道・マスコミ - ジャンル:政治・経済

ネット屑・ネット工作員の皆様へ
 えー。
 記事更新を再開しましたところ……いや、記事更新をサボっていた時にも、何人ものネット屑やネット工作員の皆様が、必死のヲチに来られていたようです。
 
 今回は、そういった方々にも、ご挨拶をしたいと思います。

(komichi)



↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 相変わらず多忙な日々が続きますが、できるだけ頑張って記事を書きたいと思っています。

 記事更新を再開したところ、篠崎某とかいうネット屑の狂人(=ネット上の悪質な中傷や言論妨害行為等の常習者)や、何故か弊サイト某読者さんに異常な粘着をしまくっている人とか、何人かのネット屑・ネット工作員どもが弊サイトに絡もうとしてきたようです。
 弊サイトの管理画面やアクセス解析等も時々目を通しておりましたが、記事更新をサボっていた間も、必死のヲチをしている方々がおられたようですね。
 しかしこんな開店休業状態だったサイトをわざわざヲチに来てくださるとは……。
 熱心にご愛好いただいているようで何よりです。
 それとも、このサイトが再開したことがそんなに脅威ですか?
 まさか、これも「お仕事」のうちとか……? 
 いずれにせよ、ゴクロウサマです。

 今回は、そういった方々に少し挨拶さしあげたいと思います。
「自己責任論」で割り切れるほど、世の中単純じゃないよ(近況報告に代えて)
 前回記事から、またもや4ヶ月ほど更新を停止させてしまいました。

 とりあえずは、生きております(笑)ので、ここで読者の皆様にお知らせをしたいと思います。

 また、最近の私の経験から、巷にあふれている「自己責任論」とやらに対する疑問も呈したいと思います。


(komichi)



↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。


リックすると、麻生邸見学お散歩ツアー弾圧、渋谷事件糾弾エントリーに飛びます リックすると、麻生邸見学お散歩ツアー弾圧、渋谷事件糾弾エントリーに飛びます



2ちゃんねる から子供たちを守ろう! 


 どうも。
 またもや何ヶ月も更新をサボってしまいました。

 コメント・TBなどお便りを寄せてくださった方もおられますが、なかなか返せずにいることを申し訳なく思っております。

 私の方は、まだ新しい仕事を覚えるのに必死な毎日を送っております。
 そのため、記事を更新するどころか、ネットにかまっていられる時間も激減してしまいました。
 出張や泊り込みなども多く、なかなか大変でした。
 ただ、そのかいもあってか、ようやく正社員に昇格することができました。

copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.