fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最悪級の悪質行為者の実例(4):「redpurge200l」と『反日ブログ監視所』の不愉快な仲間たち編・その2
  荒らし、誹謗中傷、個人情報の暴露等、ネット上で悪質な行為をする者たちはたくさんいます。
  その中でも特に酷い者……まさに「最悪・最強の悪質行為者」というべき輩のケースを紹介します。

 今回もまた、前回に続いて、「中畑」「redpurge2001」(改め「redpurge200l」)とか名乗る悪質行為者のケースを紹介します。
 「一日に何十、何百もの嫌がらせの書き込み・コピペを続ける」とか、「記事内容に何の関係もない管理人さんの持病やプライベートな問題にまで中傷行為を行う」とか、「ただの八つ当たりで、何の関係もない女性ブロガーにまでストーカー変質者の如く粘着し、そのサイトを半閉鎖状態にまで追い込む」とか、あげくは「管理人さんの家族をネタにした脅迫を行う(犯罪行為です!)」など。
 こうした明らかに常軌を逸した悪質行為を、「redpurge2001」は繰り返してきました。

 しかしながら最近、そんな「redpurge200l」の犯罪的行為を観察し続けていて、より明らかになったことがあります。
 それは、以下の2つ。

(1)悪質行為への対処策は、誠意や善意でも、「素晴らしいエントリーを書くこと」でもない。悪質行為を有無を言わせずに排除する手段があるかどうか、である。

(2)荒らしなどの悪質行為者や犯罪者をのさばらせている背景は、YahooなどのIT企業、日本のネット社会の無責任さもある。


 今回はこの2点に関してとりあげ、ネット社会におけるおける悪質行為と、それへの対抗策について考えて生きたいと思います。
 

↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 前回の続きです。
 「中畑」「redpurge2001」(改め「redpurge200l」)とか名乗る人物が、ネット社会においていかにひどい悪質行為を重ねてきたかを紹介しました。

 その人物の言動を見続けてきて、最近わかったこと……というより、以前から思っていたことですが、より明らかな形で証明されたことがあります。

 それは、以下の2つ。


(1)悪質行為への対処策は、誠意や善意でも、「素晴らしいエントリーを書くこと」でもない。悪質行為を有無を言わせずに排除する手段があるかどうか、である。

(2)荒らしなどの悪質行為者や犯罪者をのさばらせている背景は、YahooなどのIT企業、日本のネット社会の無責任さもある。



 最近の動きや変化なども交えて、それらについて説明していきます。

 
 まずは(1)について。

 最近、「redpurge200l」や『反日ブログ監視所』のお仲間連中の攻撃を最も激しく受けた被害者の一人であるかむやまといわれひこ氏が、サイトを移転されました。


旧サイト
http://blogs.yahoo.co.jp/kamuyamatoiwarehiko2004

新サイト
http://iwarehiko.blog.shinobi.jp/


 要するに、ブログのISPをYahooからNinjaに変更しただけです。
 なおかむやまといわれひこ氏(以下、「いわれひこ氏」と略します)ご本人によれば、移転先のサイトは、「中畑」(=「redpurge200l」)の悪質行為による問題が解決するまでの暫定的措置とのことです。

 そうすると、面白いことになりました。
 なんと、いわれひこ氏がブログをYahooからNinjaに変更しただけで、「中畑」(=「redpurge200l」)は嫌がらせに来なくなったそうなのです。
 それについて書かれた記事がこちらです。
続きを読む…
スポンサーサイト



テーマ:トラブル - ジャンル:コンピュータ

最悪級の悪質行為者の実例(3):「redpurge200l」と『反日ブログ監視所』の不愉快な仲間たち編・その1
  荒らし、誹謗中傷、個人情報の暴露等、ネット上で悪質な行為をする者たちはたくさんいます。
  その中でも特に酷い者……まさに「最悪・最強の悪質行為者」というべき輩のケースを紹介します。

 今回もまた、シリーズ第1回及び、シリーズ第2回に続いて、「中畑」「redpurge2001」(改め「redpurge200l」)とか名乗る悪質行為者のケースを紹介します。
 その人物は、弊サイトでもしばしば批判してきた、悪名高き悪質サイト『反日ブログ監視所』にもよく出入りしている、いわば主要メンバーの一人です。
 現在もかむやまといわれひこさんのサイトをはじめとする、いくつかのYahoo系ブログなどに出没し、悪質かつ執拗な嫌がらせの書き込みを延々と続けているようです。
 しかも平日の昼間から、嫌がらせの書き込み・コピペを一日あたり何百も貼り付けるなどという、明らかに常軌を逸したやり方です。
 一度、YahooブログでID削除・剥奪という処分を受けたにも関わらず、別にIDを再取得してそれを延々と続けるという、ストーカー変質者並みの異常さを見せています。
 本当に、驚き呆れ果てるしかありませんが……。

 しかしながら、今もなお「中畑」「redpurge2001」(改め「redpurge200l」)の悪質行為や犯罪的行為は続いておりますが、そんな輩の言動を観察し続けていて、より明らかになったことがあります。
 それは、以下の2つ。

(1)悪質行為への対処策は、誠意や善意でも、「素晴らしいエントリーを書くこと」でもない。悪質行為を有無を言わせずに排除する手段があるかどうか、である。

(2)荒らしなどの悪質行為者や犯罪者をのさばらせている背景は、YahooなどのIT企業、日本のネット社会の無責任さもある。


 今回と次回と2回にわたって、この問題をとりあげます。
 
 今回はまず、「redpurge200l」らが最近行っている悪事についての話をします。
 

↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 またしばらく、更新を滞らせてしまいました。
 郵政民営化のこと、小泉純一郎氏が首相時代にブッシュ米国大統領に土下座した疑惑、そして読者さんからいただいたコメントにあった地方と農業再生のヒントなど。
 話題にしたいことはいろいろとあるのですが、一度にいくつもというわけには、さすがにいきません。
 少しずつ調子も戻ってきたようですし、できることから手をつけていこうと思います。


 今回は、久々に荒らしなどのネットの言論問題についてのエントリーを書きます。
 以前、このシリーズで2回にわたって、「中畑」「redpurge2001」(改め「redpurge200l」)と名乗る、最悪級の悪質行為者についてとりあげました。
 

・最悪級の悪質行為者の実例:「中畑」「redpurge2001」編
(2007年8月12日記事)
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-95.html

・最悪級の悪質行為者の実例(2):続・「中畑」「redpurge2001」編
(2007年8月18日記事)
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-96.html

 「中畑」「redpurge2001」は、かむやまといわれひこさんのサイトをはじめとする、複数のYahoo系ブログなどに出没し、悪質かつ執拗な嫌がらせの書き込みを続けてきました。
 時には一日に何百件もの嫌がらせコピペをしまくったり、被害に遭っている人に関わった人のサイトまでに押しかけて嫌がらせをしまくるという、卑劣かつ常軌を逸した行為に及ぶこともしばしば。
 彼とそのお仲間のネット屑・ネット工作員は、「反日監視」だとか「教育的指導」などと称して、「反自民」「反小泉・反安倍」を主張するいくつものブログに悪質な誹謗中傷などの言論妨害を行ってきました。先の参議院選挙における安倍自民党惨敗で少しはおとなしくなればいいと思ったのですが……私の考えは甘かったのでしょうか?

いえ、いわれひこ世話人の反日プロバガンダを中心に戦っていますよ。彼のような反日主義者が安らかに暮らせる日本のありがたさを分からせてやるために毎日苦労しています。子供達が可哀想ですよ。こんな父親では。きっと毎日DVをしているんだと思います。

2007/6/22(金) 午後 9:36 [ redpurge2001 ]



 こんなことを言って、悪質サイト『反日ブログ監視所』のお仲間とつるんで多くのブロガーへの誹謗中傷や言論妨害などを繰り返してきたのですが、先日ついに、自分自身が「ただの荒らし、悪質行為者であった」ことをついに自白しました。
 以下のエントリーコメント欄の「2007/10/9(火) 午前 9:12 」における「中畑」「redpurge2001」(改め、「redpurge200l」のコメントをご覧ください。(赤字部分は、筆者による色付けです)。

http://blogs.yahoo.co.jp/jinne_lou/51266427.html

あえて「B層」とか「愚民」などという言い方をしたくない理由(3):少しずつでも有権者は「劇場型選挙」から脱しつつある
 「大衆」とか「B層」と言われ、(特に「反自民」「反市場原理主義」の立場の人たちから)批判を受ける人たちがいます。
 私もそういった人たちに対して、批判的な言説を展開してきました。

 しかし、そういった人たちに対して「批判すべき点は、きちんと批判すべき」などと、今でも考える一方で思うのです。

 「自分もまた“大衆”の一人ではないのか。“B層”と言われる人たちと自分との間にどれほどの差異があるのだろうか?」

 そして、

 「“大衆”とか“B層”などと呼ばれる日本の有権者を、もっと信頼してもいいのではいか?」

とも思い始めています。

 政権与党とマスゴミ主導の劇場型選挙に踊らされない人が増えている。
 多くの有権者が、真面目に自分の生活をみつめ、政治に対する取り組み方を改め始めた。


 そう私は見ているわけです。

 今回は、私がそのように思う理由を紹介します。


↑:応援してくださる方は、ランキングにご協力をお願いします。

無料ガソリンスタンド、新特措法を進める嘘つき福田。ならば自民党は「自Endだ」バナー 無料ガソリンスタンド、新特措法を進める嘘つき福田。ならば自民党は「自Endだ」バナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 また更新に時間がかかってしまいましたが、『あえて「B層」とか「愚民」などという言い方をしたくない理
由』シリーズも第3回を迎えました。
 第1回及び第2回にわたって、「B層」とか「大衆」とか言われる人たちについて取り上げてきました。
 
 前回では、小泉支持者に批判的な発言をしてきたことを紹介しつつも、最後の方でこうも言いました。

 もうちょっと、日本の大衆を信用してもいいのではないだろうか?

 一見、流されているだけのように見える日本の大衆(≒「B層」)ではあるが、少しずつでも地に足をつけ、考え始めているのではないか?
 流されているだけではなく、自らの頭と体験で考える人たちが、増え始めているのではないか?

 そのようにも考えるわけです。



 今回は、そのように考える理由を3つ紹介します。
あえて「B層」とか「愚民」などという言い方をしたくない理由(2):私がネットにおいて政治的発言を始めた理由
 いわゆる「B層」と、(自分自身をも含む)「B層」批判者との間に大きな差異はないのではないか?
 前回エントリーにて、そういった考えを披露したところ、結構反響があったようです。
 賛否両方の意見を寄せてくださった方もいましたが、直接ご意見を表明されなくても、少なくない注目を集めたことが、アクセス解析やランキングなどの結果から見て取れます。

 ただ……。

 実を申しますと、私自身も最初は「B層」に批判的というか、「B層」(小泉自民支持者)叩きに必死だった時期がありました。
 今回は、2005年の「郵政選挙」直後に書いた文章から、あの時考えたことを振り返ってみたいと思います。



↑:もしよろしければ、ランキングにご協力をお願いします。

安倍も福田も衆院選なし総理? やりたい放題? ニャらば自民を終了で「自End」だ。バナー 安倍も福田も衆院選なし総理? やりたい放題? ニャらば自民を終了で「自End」だ。バナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 前回から一週間以上も更新をサボっただけでなく、コメント等のレスも返しておりませんでした(汗)。
 すみません。その間死んでました。というか、ネット活動は、死んだも同然でした。
 まだスランプが続いているのに加え、またもや仕事が入ってました。特に、先週の連休は日曜日に早朝から夜中まで仕事、その翌日は休ませてもらいましたが前日の疲れで何もできませんでした。最悪の連休でした。
 本当にあるんですよ。知力、体力、気力共に最低レベルにまで落ちて、ほとんど何も書けなくなる。書き始めたとしても、途中で止まってしまうということが。
 
 ……などと、愚痴と弁解はこれだけにして、本題に行きましょう。

 前回のエントリーには、いくつものコメントやTBをいただきました。
 その全てにレスを返せずにいて、申し訳なく思っておりますが、まずはその中のひとつを紹介します。

 前回のエントリーで紹介しました記事『B層とは「トリ頭」(過去を水に流す人間)のこと。』(「逆説の胴体力(重心力) 2 重心集約力は 筋力ではない」2007年9月24日記事)のN氏さんから、記事TBの形でご意見をいただきました。


*「一億総懺悔」に、無条件に参加したくない
(「逆説の胴体力(重心力) 2 重心集約力は 筋力ではない」2007年10月5日記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/nsi444/51311450.html

 ご意見をありがとうございました。
 この中でN氏さんは、「B層」批判の記事を書いた理由と共に、「B層」及び日本の将来について悲観的な見方を示されています。
 以下、一部引用させていただきます。

じゃあ、何故、あなたは「B層」に対して批判的な記事を書くの?と、
おっしゃられるかもしれません


その理由は、おおげさに言えば

「歴史的審判を受けるに際して、すくなくとも(批判を、「同時代において」していたんだよ)

 という
 記述を遺しておきたいから」

ありていに言えば、「将来必ずやって来る 一億総懺悔に、無条件に加えられるのは嫌だから」

です。


このまま、何も根本的対策を行わない政治が続けば

(政権交代が実現すれば、「ほんの少し」は 可能性がある、と、私は思うのですが)

現在生きている我々現役世代は 将来の世代たちから、蛇蝎のごとく軽蔑されることは

おそらく間違いないでしょう。




そして、「いったい、お前らは何をやっていたんだ!!!モノを考えることもなく、
    
     空虚なB層を形成したまま、俺たちにばかりツケを押し付けやがって!!!」

と、怒りをぶつけられたとき、

「黙ってうなだれている」というのは  やりたくないのです。


「私とB層の人との間に、どれほどの差があるだろうか?」という思考は、


「一億総懺悔の発想  =  究極の無責任」 へと、つながることになる、と

私は思います



残念ながら、私個人が 激越なる批判記事を 書き連ねようとも

最終的には「一億総懺悔の発想」が、おそらく勝利を収めてしまう、、でしょう。


しかし、そうとわかっていても、「歴史の審判」が、下る時に際して、

「無条件に、その輪に加えられるのだけは  カンベンしてくれ!」




 そのお気持ちは、わからなくもないです。
 というか、その気持ちはよくわかります。

 何故ですかって?
 それは、このサイトを始めた……というか、私がサイトで政治的発言を強めていったのは、私がネットでの政治的活動にのめりこんでいった理由のも、実はそれだったからです!
 いや、今だからこそ言えることなのですが……。
あえて「B層」とか「愚民」などという言い方をしたくない理由(1):いわゆる「B層」と呼ばれる人たちとそれを批判する人たちとの間にはどれだけの差異があるのだろうか?
 いわゆる「B層」。
 そう呼ばれる人たちがいます。
 「自民党政権とその悪性を無自覚に支えているIQの低い人たち」として、批判されることが多いようです。

 しかし……ちょっと考えてほしいと思います。
 「私自身をも含めた批判する側の人たちは、それほど賢くて優れているのか?」と。



↑:もしよろしければ、ランキングにご協力をお願いします。

無料ガソリンスタンド、新特措法を進める嘘つき福田。ならば自民党は「自Endだ」バナー 無料ガソリンスタンド、新特措法を進める嘘つき福田。ならば自民党は「自Endだ」バナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


 「大半の日本人は、それほど馬鹿でも想像力が欠落しているわけではない。いわゆる“B層”は、マスゴミ(もとい、マスコミ)によって作られている」
 前々回のエントリーにて、こういう主張をしました。
 そしたら、こちらの予想以上の反響があったようです。
 アクセス数、ランキングのクリック数と順位、ともにいつもより増えたようで、こちらとしても驚いております。
 反対意見なども出たようです。

 まず、反対意見を表明された方の記事です。


『B層とは「トリ頭」(過去を水に流す人間)のこと。』
(「逆説の胴体力(重心力) 2 重心集約力は 筋力ではない 」2007年9月24日記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/nsi444/51104670.html


 上記の方が、参考に紹介しておられる記事です。

『「メディアが作るB層」論について』
(「夢想飛行-非連続線上の飛躍」2007年8月13日)
http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-583.html


 また、弊サイトの前々回記事に直接反論されたのではないですが、「B層は確実に存在し、しかも増加している」「もっとB層に対する批判をするべき」とされている記事です。


『福田内閣支持率50%超に見る日本人の知性の劣化』
(「きまぐれな日々」2007年9月27日記事)
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-458.html


 いずれの記事も、現状に対する深い分析、考察がなされ、また社会科学の理論等を学ばれているのがうかがえる箇所も見られ、こちらとしては参考にもなります。

 ただ……。

 それでもあえて、私が「B層」とか「愚民」などという言い方を避けたのには……というより、そのような言い方をしたくなかったのには、いくつか理由があります。
 今回はそのうちの2つについて述べます。

(1)市民や弱者の味方であるべきはずの者が“B層”や“愚民”などという言葉を簡単に使ってもいいのか、というどちらかというと心情的・感情的な理由。
(2)そういった言葉を使う側の者は、「本当に大衆と呼ばれる人たちより優れているのか?」という疑問。



 まず(1)に関して。

 以前ある読者さんからコメントをいただきました。
 以下、その一部を引用、紹介します。
このところ不調です。ダメダメです……。
 どうも、またもや更新も、コメントのレスもサボってしまいました。
 仕事の多忙もありますが……不調でした。


↑:もしよろしければ、ランキングにご協力をお願いします。

猫ちゃんの「自民を終了は、見上げてご覧希望の星をニャんだもん」(笑)バナー 猫ちゃんの「自民を終了は、見上げてご覧希望の星をニャんだもん」(笑)バナー

2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 一週間以上も更新も、コメントのレスもサボってしまいました。
 仕事の多忙と疲れもあります。
 が、それだけではありません。

 知力、体力、精神力ともに不調で、ほとんど何もできない。
 こういうことって、あるんですね……。

 多くのブロガーさんは、何日かに一度くらいは、精力的にエントリーを更新されているようですが、私にはそんな能力はないようです……。
 
 まあ、書こうと思えば書けなくもなかったのです。
 ネタはいくらでもあったのですから。

 でも……書けなかった。
 書こうとしても、途中で筆が止まるのです。
 なんでですかって?

copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.