fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

雑談・情報提供はこちらまで(2007年3月版)
 遅くなってすみませんでした。
 2007年3月版、雑談・情報提供用のコメント・TBコーナーを作りました。

小泉の、自民党をぶっ壊す、47.7%の得票率で、73%の議席獲得の「圧勝」自民、小選挙区制インチキ選挙、結果安倍で、やらせ・ごまかし・改悪やり放題。で、「日本の9・11絶対に忘れない」バナー  小泉の、自民党をぶっ壊す、47.7%の得票率で、73%の議席獲得の「圧勝」自民、小選挙区制インチキ選挙、結果安倍で、やらせ・ごまかし・改悪やり放題。で、「日本の9・11絶対に忘れない」バナー

 今月中は、ここが常にトップに来るようにします(新エントリーは、この下になります)。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 書き込み、TBは歓迎しますが、「荒らし」「攻撃者」「悪質ネットウヨ」等の認定をした人は、有無を言わせず排除していきたいと思いますので、よろしく。


2007年3月2日 komichi@夜勤帰りの管理人
スポンサーサイト



コメント承認制移行のお知らせ
 突然ですが、幣サイトのコメント欄を、しばらくの間承認制へ移行します。
 
 理由・詳細等については、またのちほど説明します。

 どうも、かなり悪質かつ巧妙な悪質行為者が、幣サイトに目を付けたようです(苦笑)。
 今後はその悪質行為者がいくらコメントをしてきたとしても、絶対に承認しないこととします。

 読者の皆様には、今回のような措置をとらざるをえないことを、ご了承・ご容赦のほどをお願いします。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 そ、そうそう。
 明らかに問題あるコメントは、検討の上、必要ならばしかるべきところに通報させていただきますよ。
支援者や賛同者を装ったネットウヨなど悪質行為者の手口にご注意を!(3月4日記事の追記も兼ねて)
 いわゆる「ネットウヨ」、「ネット右翼」など(注1)、ネットにて悪質行為を働く人たちが現在でもあっちこっちで動き回っているようです。
 以前よりも勢いは衰え、同調する者たちの数も減ったようですが、その分だけ今でも続けているのは、おそらくよりコアな連中であり、その分手口もより悪質かつ巧妙になってきているようです。
 今回は、「支持者や賛同者などを装って、相手に近づき、油断させて自分の方へ誘い込む」という、ちょっと手の込んだ悪質行為者たちのやり口について、私自身が最近体験したことも実例としてまじえて、紹介します。 
 なお、何人かの読者さんから「ああいう奴らは、まともに相手にするべきではない」とご忠告をいただいておりますが、今回は「このような荒らしなど悪質行為の手口もある」ということを紹介するために、本エントリーを書きました。
 また、今後皆様のところにもそのような悪質行為者やネット工作員の手が及ばないとも限りません。特に、私と同じく「反格差社会」や「反小泉・反安倍・反石原」の言説を唱えておられる方々のところへ、いつ彼らの手が及んでくるか、わかりません。
 そういった方々に、用心を促すためにも本エントリーを仕上げました。
 まさか連中が、わざわざサイトまで立ち上げるという手の込んだことをしてまで、こちらにだまし討ちをかけてくるとは、この私だって思っても見なかったのですから。
 とりあえずは、今のネットでは以下のことを心がけた方がよさそうです。

*悪意ある者が賛同者のフリをして近づいてくることもある
*ネットでは、簡単に他人を信用するのは危険だ


 残念ですが、仕方がないのかもしれません。悪質行為者たちがのさばっている今のネット社会においては。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 報告が遅くなりましたが、3月4日のエントリーでも紹介しました、私への応援・激励記事『ネットウヨは許せない!! 子路さんへの手紙』を寄せた『dqnhommeの日記』というサイトの管理人・dqnhommeという人物が、支持者を装った悪質行為の常習者だということがのちにわかりました。

 先月、dqnhommeと名乗るその人物は、幣サイトに以下のような記事をTBしてきました。

*ネットウヨは許せない!! 子路さんへの手紙
http://d.hatena.ne.jp/dqnhomme/20070214
ここしばらくのこと(3月20日にて)
 ここしばらくまたもオフの多忙で、更新を停めてしまった。
 書きたいことはいろいろあったのだが。
 とりあえずは、思うままにつらつらと書いて再開と行こう。

安倍エンドで、AbEndバナー  安倍エンドで、AbEndバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

*仕事の多忙のこと

 ここ2週間ほど更新をしておりませんでしたが、その主な理由は仕事の多忙である。
 現場の担当責任者といえば聞こえはいいだが……実態はみんなから面倒な仕事と責任を押し付けられているだけというものだ(滅)。まさか、2週間近くも早朝から深夜まで仕事をさせられることになるとは思わなかったよ……。
 それにしても、私もしんどい仕事を何とかこなしつつ、ちょっと考えたな。
あなたにもできる! ネット右翼などの悪質行為の被害に遭っている人を助ける方法
 かつてよりは勢いが衰えた感もしますが、いわゆる「ネット右翼」(注1)と呼ばれる人たちなどの悪質行為者たちが、現在でもあっちこっちで暴れ回っているようです。
 それに対して、十分な対処ができずにやられている人も、今もいるようです。
 これまで幣サイトの「荒らし対策考」というカテゴリーにおいて、サイト主本人が悪質行為者の攻撃や嫌がらせ等を受けた時の対処法や、その心構え等を述べてきました。
 しかし今回は、ちょっと違います。
 自分ではなく、他の誰かが悪質行為者の被害を受けているのを見た時、そして「どうにかして助けてあげたい」「何とかしてあげられないものか?」とあなたが思った時、どうしたらいいのか?
 悪質行為者の被害に遭っている人を激励・応援する運動を続けてきた経験から、誰にでもできそうな方法をいくつか、私から提案したいと思います。

ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー  ネットウヨ都市伝説の終焉アニメGIFバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 いわゆる「ネット右翼」など、悪質行為者たちの被害に遭ったらどうするか? どのような心構えを持てばいいか?
 幣サイトの「荒らし対策考」の記事では、今まではそれを、私なりに提案してきました。
 しかしながら、もしあなたが、悪質行為者の直接的な被害に遭っていなくても、他の誰かが悪質行為者の被害に遭っていた場合はどうしたらいいのか? 

 「助けてあげたい。何とかしてあげたい。このまま見過ごしたくはない。でも、ネット右翼とか怖いし……どうしたら、いいのか?」

 このように考えている人もおられるのではないでしょうか?

 そこで今回は、このような人たちも……いや、誰にでもできる被害者救済法を私からいくつか提案したいと思います。
 特別な知識や技能、そして勇気などは特に必要はありません。
 今まで私自身がやってきたことも、誰にでもできそうな方法を、自分のペースで続けてきただけなのですから。



copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.