fc2ブログ
嗚呼、負け犬の遠吠え日記
ある時は、しがない安月給サラリーマン。ある時は、怪しい政経オタク。そんなkomichi(子路)の言いたい放題を綴ったブログです。荒らしなど、ネットの悪質行為の問題にも取り組んでいます。

QRコード

QR

プロフィール

小路

Author:小路

最近の記事

FC2カウンター

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

Powered By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

雑談・情報提供はこちらまで(2006年12月版)
とりあえずですが、臨時にコメントとTBができるところを作りました。
 
格差あろうが、イジメあろうが、非正規増えよが、安部の何があろうが拉致問題AbEndバナー  格差あろうが、イジメあろうが、非正規増えよが、安部の何があろうが拉致問題AbEndバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 新エントリーも、できるだけ書いていきたいと思いますが、今月は過去ログ移転が多くなりそうです。また、記事内容に直接的には結びつかなくても、いいコメントや情報提供等をしてくださる方もおられます。
 コメント・TBを気軽に出来る場所がトップにあった方がいいと思い、このエントリーを設けました。
 12月中(今年中)は、ここが常にトップに来るようにします(新エントリーは、この下になります)。

 書き込み、TBは歓迎しますが、「荒らし」「攻撃者」「悪質ネットウヨ」等の認定をした人は、有無を言わせず排除していきたいと思いますので、よろしく。


2006年12月10日 komichi@管理人
スポンサーサイト



【2006/12/31 23:59】 | 読者に皆様へお知らせ | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
読者の皆様へ:ここしばらくの出来事と考えたこと
 どうも、ここしばらく間を空けてしまいました。
 ここしばらく、休みなしで仕事が続いた上、風邪をひいて少し体調を崩しておりました。そのため、なかなかネットにかまっていられる時間と余裕がありませんでした。
 そんなわけで、エントリーを仕上げるどころか、コメント・TBにレスを返すことすらできずにおりました。
 そこで、今回は読者の皆様にお詫びをし、ここしばらくの間起こったこと、考えたことについて語ろうと思います。
 その中には、深刻で……ネット社会の現状について考えさせられる出来事もありました……。

小泉の、自民党をぶっ壊す、47.7%の得票率で、73%の議席獲得の「圧勝」自民、小選挙区制インチキ選挙、結果安倍で、やらせ・ごまかし・改悪やり放題。で、「日本の9・11絶対に忘れない」バナー  小泉の、自民党をぶっ壊す、47.7%の得票率で、73%の議席獲得の「圧勝」自民、小選挙区制インチキ選挙、結果安倍で、やらせ・ごまかし・改悪やり放題。で、「日本の9・11絶対に忘れない」バナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


*その1:コメント・TBへのレス遅れたことに対するお詫び

 コメントやTBくださった方々には、レス等を出すのが遅くなって、大変申し訳なく思っております。せっかく、面白いコメントをくださった方もおられるというのに。
 特に、「疑似勝ち組」「つもり勝ち組」について述べた前々回エントリーについてのコメントには、私にとっても興味深いものがいくつかありました。
 「疑似勝ち組」「つもり勝ち組」と私が名付けた人々についての考察は、今後も行いたいと思います。
お知らせ
 いつもご愛読いただきありがとうございます。
 ここ数日、仕事の多忙などオフでの都合で、あまりネットにかまっていられません。
 そのため、せっかくコメントを寄せてくださったにも関わらず、返事が遅れております。すみません。コメントレスは、もう少しお待ちください。

企業には大幅減税で、片や国民には増税の、スケベ顔の本間税調会長が愛人と官舎生活で、良心的な植草先生が超長期不当拘束という不条理糾弾バナー 企業には大幅減税で、片や国民には増税の、スケベ顔の本間税調会長が愛人と官舎生活で、良心的な植草先生が超長期不当拘束という不条理糾弾バナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 ここ数日は、なかなか面白いコメントが来ております。レスを返して、あるいはそれでエントリーでも仕上げたいところですが……。
 また、書きたいこともいろいろとあるのですが……というか、安倍さん、御手洗さん。よくもまあ、こんなにたくさんのネタを提供してくださるものです(苦笑)。

 しかしここ数日、特にクリスマス期間は休みなしで仕事があります。この仕事、半分以上はサービス業みたいなものですから。
疑似勝ち組 @ 格差拡大・階層固定化を促進させる哀しき人々
 いわゆる所得などの格差拡大、階層固定化などが問題視され、議論になっているが、それらを肯定・支持する人たちがいる。さらに、ただ支持・肯定するだけでなく、いわゆる「負け組」や「ワーキング・プア」の人たちや、格差社会化を批判的にとりあげる人たちを見ると、「それは本人の自己責任だ」などと説教を垂れたりする。
 いわゆる本物の「勝ち組」「エリート」の人や、元からそのような考えだった人もいるかもしれないが、おそらくはそのような人たちの多くは、客観的に見ればいわゆる「負け組」、少なくとも「勝ち組」には属さない人たちではないか。にもかかわらず、その事実を受け入れられない、認めたくない。そのために、「負け組」を叩くことによって、「自分も“勝ち組”のつもり」か、あるいは「自分は“負け組”ではない」と思いたいのではないか。
 そのような人たちを、私は「疑似勝ち組」、あるいは「つもり勝ち組」と呼んでいる。
 「疑似勝ち組」は、普通の「負け組」の人たちよりも、実は惨めで哀しい人たちである。

米国債購入で貢ぎ、今度は傭兵で上納ってかバナー 米国債購入で貢ぎ、今度は傭兵で上納ってかバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 今月10日夜、NHKで『ワーキング・プアⅡ』という番組があった。
 それは、いわゆる「ワーキング・プア」と呼ばれる、一生懸命に働いているのに豊かになれないどころか、満足に生活するだけの収入も、上昇できるチャンスにも恵まれない人たちについて報道した番組である。
 二人の子持ちの母子家庭で掛け持ちで仕事をしている30代の女性。80歳と75歳の年金をもらっていない缶拾いの老夫婦。さらに、高校時代は優秀な成績だったにも関わらず、親の失職・病気で進学できず、安月給で働かざるをえない20代の女性など。
 番組でとりあげた人たちはいずれも、必ずしも自分の落ち度でチャンスにも恵まれない貧しい生活を余儀なくされている、というわけではない。番組の内容は、このように必死で努力しているにもかかわらず、豊かになれるどころか、まともに生活していくのも難しいという人々の姿を通して、今の社会のあり方を問うているものだ。

 だが……。

 なんと、この『ワーキング・プアⅡ』の放送後、番組に対する抗議の電話が多数寄せられていたという。その内容は「貧乏なのは自己責任なのだから、こんな番組を放送するな」という類のものだとか(注1)
 そういう抗議をする人たちや、あるいはこの問題を扱ったブログのコメント欄に「貧乏人が必死だなw」などというコメントを入れる人たちとは、果たしてどういう人たちなのだろうか? いわゆる弱者や負け組、その問題について語ろうとする人たちに、「自己責任」論を振りかざして、説教を垂れる人たちというのは、どういう人たちだろうか?

本間スキャンダルに象徴される、国民大衆を愚弄する新自由主義推進勢力の救いがたい退廃。こんな奴らに奉仕させるための教育基本法改正なのか?
 政府税制調査会会長・大阪大学大学院教授の本間正明が、豪勢な官舎で愛人と同居していたというのは、ホンマかいな!?
 ……いきなり、しょうもないオヤジギャグをかまして申し訳ない。
 だが、これが事実ならば笑えない。
 これについて、「個人的なことで、プライバシー侵害」と本人は言っているようだが、官舎という国民の税金でまかなわれた公の財をこのような形で私物化し、さらに政府税制会長や(13年1月から今年10月まで務めた経済財政諮問会議議員)として国民生活を苦況に追い込んだことなどを考えれば、「個人的なこと」で済む問題だろうか?
 そしてこれは、勝ち組やエリートだけを優遇する一方、国民に増税等の負担を強いている小泉・安倍政権の「対米売国・市場原理主義」改革と、それを推進している人々の退廃を象徴する出来事でもある。

 ところで、「愛国心の強制」などを盛り込んだ教育基本法改正が可決か。
 これには財界からの要望もあったという。
 おそらくは、こんな退廃した連中に、国民を奴隷の如く奉仕させるためのものなんだろうな。

企業には大幅減税で、片や国民には増税の、スケベ顔の本間税調会長が愛人と官舎生活で、良心的な植草先生が超長期不当拘束という不条理糾弾バナー  企業には大幅減税で、片や国民には増税の、スケベ顔の本間税調会長が愛人と官舎生活で、良心的な植草先生が超長期不当拘束という不条理糾弾バナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 問題の疑惑は、11日発売の週刊ポストで報じられたという。
 政府税制調査会の本間正明会長(62、写真)が、東京都内の官舎に愛人と同居していることがわかったという。
 これについて、「個人的なことで、プライバシー侵害」「奥さんとは離婚調停中。結婚しようと話し合っている」と、本間本人は言っているそうだ。

 まず愛人問題に関する私見を述べる。
 愛人を作ろうが、結婚離婚を繰り返そうが、私個人としてはその事自体に目くじらを立てるつもりはない。倫理的には問題はあるかもしれないし、私と違って「それだけでも許せない」という人もいるとしれない。だが、それだけならば「本人たちとその当事者(家族など)の問題」であり、「本人がその職務にふさわしいかどうかは、必ずしも関係はない」と、私は考える。

 問題なのは……そして私が許せないのは、

(1)官舎という国民の税金が支払われているものを完全に私物化していること
(2)国民に増税などの負担を強いておきながら、自分たちはその上にあぐらをかいているということ

である。



お知らせ:おそらく悪気がないのとは思いますが……。
 本日、「http://gray.ap.teacup.com/123ja8119/img/1163754221.jpg」というハンドル名のコメントが幣サイトに投稿されました。ただ、URLだけの長いハンドル名で投稿されたため、サイドエリアの「最新のコメント」欄に収まりきらず、おかげで体裁が壊されてしまい、幣サイトが見づらくなるという事故が発生しました。

、「カルトの洗脳は人生を狂わせる究極のいじめ、そんなカルト祝電総理の教基法って一体」安倍→文鮮明変身AbEndバナー 、「カルトの洗脳は人生を狂わせる究極のいじめ、そんなカルト祝電総理の教基法って一体」安倍→文鮮明変身AbEndバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 その人は、他サイトにも投稿されていたようです。
 体裁が壊され、見づらくなるというのは、他サイトでも発生していたようです。
 おそらく投稿者さんは、「この重大な事実を、多くの人に知らせなければ!」という純粋な使命感で投稿されたものだと思われます。悪気はなかったものと思われます。
 
 ですが、せめてもう少し他の読者さんやサイト管理人にも配慮してほしかったですね。
 理由や内容はどうであれ、大きな迷惑をかけてしまうというのは、あまり感心できません。
現代に遺る魔法呪文(2):ソレハ・ジコセキニン・ダ
 魔法の呪文といえば、『ゲド戦記』、『ハリー・ポッター』や『指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)』など、架空のファンタジー世界だけのものだと、あなたは思っていませんか?
 いえいえ、魔法の呪文は現実の世界……この現代にも実在するのです。
 
 今回は、現代にも遺る恐るべき魔法呪文のひとつ、「ソレハ・ジコセキニン・ダ」を紹介しましょう。

米国債購入で貢ぎ、今度は傭兵で上納ってかバナー 米国債購入で貢ぎ、今度は傭兵で上納ってかバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


*ソレハ・ジコセキニン・ダ


 この呪文は、主に権力者や金持ちのための、守護と呪いの効果を持つ強力な魔法呪文である。元々は金持ちや権力者(そして詐欺師)などが身を守るために使用する呪文であったようだが、その側近や信者・支持者などが自分の主を守るために使用する場合もある。近年の日本社会では特に、後者による使用の方が増えているようだ。
 何か問題が起こって、保護(守護)の対象とすべき人物、もしくは組織が他者や世間の非難にさらされ、その地位や名声などが危機にさらされそうな時に、この呪文を唱える。
現代に遺る魔法呪文(1):コノヒト・チカンデス
 魔法の呪文といえば、『ゲド戦記』、『ハリー・ポッター』や『指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)』など、架空のファンタジー世界だけのものだと、あなたは思っていませんか?
 いえいえ、魔法の呪文は現実の世界……この現代にも実在するのです。
 
 今回は、現代にも遺る恐るべき魔法呪文のひとつ、「コノヒト・チカンデス」を紹介しましょう。

新オヤジ狩り、痴漢冤罪恐喝ビジネス警戒せよ!アニメGIFバナー  新オヤジ狩り、痴漢冤罪恐喝ビジネス警戒せよ!アニメGIFバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!


*コノヒト・チカンデス

 この呪文は、基本的に女性しか使えないようだが、呪いと攻撃、そして蓄財の効果もある強力な魔法呪文である。

 まず使用者の女性は、電車やバスなどの人の多くいる場所で行く。そして誰か男性の近くに行き、対象の男性を指さしながら、あるいは彼の片手を持ち上げながら、できるだけ大声でこの呪文を唱える。
リンクを3つ追加します
 今回、幣サイトのリンクに新たに3つのサイトを加えさせていただきます。

「カルトに祝電男が教基法変えて教育改革だって?(笑)」AbEnd+醜いし苦痛合体バナー  「カルトに祝電男が教基法変えて教育改革だって?(笑)」AbEnd+醜いし苦痛合体バナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 今回、次の3つのサイトを幣サイトのリンクに加えさせていただくことにしました。


・晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/

・とむ丸の夢
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/

・らんきーブログ
http://rankeyblog.blog68.fc2.com/

我々はどのようにして訴え、アピールするべきか? @ ある下層労働者の視点から
 私自身、幣サイトにて政治的発言をし、また「AbEnd」などといったものなどにも参加して、時々思うことがある。
 「それに賛成するか、反対するかはともかく……私の主張を理解しくれている人はどれだけいるだろうか? いや、それ以前にきちんと読んでもらえているのだろうか?」
 それを考えながら書き、アピールしなければ、「仲間内だけの議論」や「単なる自己満足」だけで終わる危険性もある。
 特に、我々のように格差社会の問題等について語る場合は、「普段は政治にも関心なく、活字に馴染みのない若者・労働者」などにも読んでもらうことを考えた方がいいだろう。
 かくいう私自身も、「ほとんどワーキング・プアーの下層3K労働者」の一人である。それゆえに、「いわゆる“下層”や“負け組”の人たちにも届くようにするには、どうしたらいいか」を、自らの立場や体験にも照らし合わせて考えることができると思う。

格差あろうが、イジメあろうが、非正規増えよが、安部の何があろうが拉致問題AbEndバナー 格差あろうが、イジメあろうが、非正規増えよが、安部の何があろうが拉致問題AbEndバナー
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!

 幣サイトでは、しばしば政治や経済などの話題も取り上げる。
 そうした中で先日、参考になる……というより、ふと考えさせられる記事を読んだ。
 『雑談日記』11月27日の、以下のエントリーだ。

祝「<安倍内閣>支持率14ポイントの大幅減 毎日世論調査」
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2006/11/post_a337.html

 以下、一部を引用しながら話を進める。


copyright 2005-2007 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.